055927 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*函館の台所* マクロビオテイック*HAKODATE KITCHIN

*函館の台所* マクロビオテイック*HAKODATE KITCHIN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.06

Favorite Blog

暑さ対策フェア エン… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2006.11.28
XML
カテゴリ:教育というお仕事

最近、がらにもなく

「限界」って感じることがあるしょんぼり

何かって言うと

三年間の中学生活ですっかり、「ホネヌキ」になってる子供がいる

もちろん、誰に骨を抜かれたかって?

日本の教育にだと思うよ怒ってる

だって、そこしか世界はなかったのだから・・・

そして、今、子供達はあせっている

だけど、あと、2ヶ月でとりかえそうなんて、また とりかえす手伝いなんて

できやしないよ号泣

だから

「限界」

なげだしたくないけど

最後まで付き合おうとは思うけど、子供も、親も絶望して離脱して行く

このなんともいえない言葉にならない時間の崖は

まるで切れた蜘蛛の糸のようだ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 01:54:17
コメント(0) | コメントを書く
[教育というお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.