215166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

函館通販生活

函館通販生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hako-tu

hako-tu

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

2011年05月04日
XML
カテゴリ:Entertainment
道立函館美術館で開催中の平山郁夫展を見に行った.佐川美術館所蔵,大唐西域画への道というサブタイトルが付いている.10時の開館後すぐに入ったのだが,さすが連休中で混雑していた.これほど沢山の人をこの美術館で見るのは久しぶりだった.NHKの取材クルーも来ていた.
 私は,平山郁夫氏の作品をまとめて見るのは今回が初めてだと思う.想像以上に美しい絵が多かった.どの作品にも共通して言える事だが,一般的な絵画より遠く離れて見た方が,遠近感が際立ち,色彩も立体的により美しく見える.理論的に計算されているのかもしれないが,どの作品も構図が落ち着いていて,悪く言えばお行儀がよすぎ,良く言えばどっしりと揺るがない安定感のある作品ばかりだった.顔料もよく使われており,日本画のようなムードを持っている.薬師寺の壁画は50号のレプリカとして展の最後に並べられていたが,私は薬師寺の壁画のことを今日まで全く知らず,今度奈良に行ったら薬師寺に行かねばと強く思った.平山郁夫展は5月22日まで開催中.
 その後,五稜郭の桜を見るのに久しぶりにタワーに登った.まだ五分咲きだったが空から見るとパノラミックで美しかった.この季節は一度は上から見ないとな,と思った.五稜郭公園内の箱館奉行所にも初めて入った.中は結構広く,床暖房も少し入っていて寒くはなかった.ここも連休中なので多くの人で混雑していた.いいことだ.
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月08日 20時24分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[Entertainment] カテゴリの最新記事


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

hako-tu@ Re:風の歌を聴け(05/10) 祝儀袋さん コメントありがとうございま…
祝儀袋@ 風の歌を聴け わたしはこの作品を大学生の時に読みまし…
hako-tu@ Re[1]:念願のクリスマスローズ(05/07) 楽天星no1さん >クリスマスローズが咲い…
楽天星no1@ Re:念願のクリスマスローズ(05/07) クリスマスローズが咲いてよかったですね…

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.