1361709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白馬の暮らし

白馬の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月26日
XML
070525-1.jpg
雪融けが進みましたが五竜岳の雪形「武田菱」はまだ見えています。
分かりますか?
木の間の山の雪形です。
雪形とは岩肌など山の凹凸で残雪が作り出す自然の造形美。
この雪形は白地に黒く菱形が4つ並んだように見えます。

武田信玄の家紋と同じ様に見えるので武田菱(たけだびし)と呼ばれています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月26日 07時11分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[雪形 雪絵 雪だるまや雪景色] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:五竜岳雪形(05/26)   花ごころ さん
ホントだ!ホントだ!見えますねーーーすごい!!!
(2007年05月27日 08時54分26秒)

Re[1]:五竜岳雪形(05/26)   こはるのこ さん
花ごころさん、こんばんは。

>ホントだ!ホントだ!見えますねーーーすごい!!!
-----

今日、ニワトリもきれいに見えていました。
今度、写真を撮ってアップしますね。
(2007年05月27日 21時13分27秒)

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.