027393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

湘南あたりをうろつくロードバイク日記【FELT AR3】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハローケン

ハローケン

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ハローケン@ Re[1]:BRM218千葉300銚子に参戦!(02/28) HAKKINYANさん コメントどうもありがとう…
HAKKINYAN@ Re:BRM218千葉300銚子に参戦!(02/28)  はじめまして、こんにちは。楽天ブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.01.05
XML
カテゴリ:自転車用品購入

今まではリアスプロケには「12-25T」を使ってました。

自転車仲間が「激坂用に28Tを入れてみれば?楽になるよ~」と
言っていたので単純な私は、すぐさまポチッとしました。


アルテと105のスプロケ、たしか重量差は20g程度だったかな。

値段にすると、105が4000円ぐらい、アルテが6000円ぐらい。

105で十分だと思うのですが、フルアルテにしたかったのでアルテを選択。




rblog-20170105201340-00.jpg


28Tをいれて、湘南平で試走!


たしかに軽くなったことによって楽にはなりましたが、キツイものはきついです。

タイム的にも大して変わってなくて、どうなんだろと思ってましたが、
帰宅してストラバを見たら、2本目と3本目が明らかに速くなってました。



・12-25T
1本目:7分10秒
2本目:9分58秒
3本目:9分40秒


・11-28T
1本目:7分15秒
2本目:9分7秒
3本目:8分55秒



楽になったのかどうかはよくわからないんですが、速くなったので効果ありってことですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.05 20:14:30
コメント(0) | コメントを書く
[自転車用品購入] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.