3180718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

拓きゅんLOVE

拓きゅんLOVE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

HALU1113

HALU1113

Freepage List

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
HALU1113@ Re[1]:お引越しします(04/29) アビママちぃさんへ こちらこそお世話にな…
アビママちぃ@ Re:お引越しします(04/29) 長い間ありがとうございました。私も楽天…
HALU1113@ Re[1]:TAKUYAKIMURA Live Tour 2020 大阪 行ってきました!(02/20) アビママちぃさんへ ビデオ撮りだったみた…
アビママちぃ@ Re:TAKUYAKIMURA Live Tour 2020 大阪 行ってきました!(02/20) ビデオ撮りの日だったんですね。 いいなぁ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Apr 19, 2019
XML
テーマ:木村拓哉(447)
カテゴリ:木村拓哉

十三邀っていうのは十三の招待状?のようなものみたいで

インタビュー番組って感じなのかもしれないです

なにしろ中国語がわからない(^^;


こういうインタビュー番組だったり、雑誌のインタビューを見るたびに思う

彼は本当にぶれない


考えてること、思うことはつねに謙虚で、まだまだだという

自分は全然大変じゃないし、現場の方々の力のおかげだと言い切る


尊敬してる人は?っていうような問いかけなのかな?

誰というわけではなく、身の回りにいる先輩方って答える彼


オファもダイレクトに彼のところに届いてるようだし

ジャッジについても彼の意志が伝わっているようで


監督のOKがすべてだという考え方も、まったく変わらないし

やりたい役を聞かれても、選べるものではないと


できないことは言わない、こうなりたいという欲望もそんなにない

すごいところに立たせてもらっている感謝、つねに全力で



ほんとに素敵きらきらな男です

この人を好きになって、本当によかったって思うし

彼なら、私の想いを裏切ることはないと、確信できる

彼のことが、本当に大好きどきどきハートダブルハートです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2019 12:37:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[木村拓哉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.