379082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハマちゃんの今日もいいことありそう

ハマちゃんの今日もいいことありそう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

「#楽天スーパーSAL… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん
  家族みんなで幸… ケシーさん
ブログ手帳を使い倒… ブログ手帳広報委員会さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Profile

ハマさン

ハマさン

August 5, 2008
XML
テーマ:ニュース(99709)

モンスターペアレント(Monster parent)とは、学校や教師に対して理不尽な要求をする保護者を意味することば。

最近、モンスター患者やモンスター客など、モンスター○○というものが、増えているようです。

そんな中、まさに「モンスター通報」とでも呼べる「トンデモ110番」も、増えているそうです。

その内容とは・・・
「彼女に捨てられた。どうしたらいいか」
「自販機のお釣りが少ない」
「帰れないので、パトカーで送ってもらいたい」


さらに、
「アイスが溶けた。どうすればいいか」

という通報もあったようです(^^;;


こういった「とんでもない通報が増えた」ため、栃木県警では、小冊子「こんなことでも110番?」を800部作成して、この種の110番通報をやめるように呼びかけているとか。

ほんとうに、どういった人が、こんな通報をするんでしょうかね?


トンデモではありませんが・・・
網戸張替


目に入った看板「網戸張替」って、
女性タレントの「瀬戸朝香」に似てませんか?


瀬戸朝香 ベスト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2008 09:55:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき・ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.