221178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAMA’S BASSING

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

2011/12/12
XML
カテゴリ:bassフィッシング
アラバマリグですが今回更なる進化系としてNEWバージョンを作成し琵琶湖へ行ってきました。


今回はメリーGをGETしてアラバマリグ初挑戦のとっぺさんと出撃!


【再入荷!】【新品】【希少】【人気商品】ジークラック メリー・ジー Merry-G メリージー メリーG アユ【メール便発送不可】

朝の気温は-2℃ということでボートカバーも霜が下りてガチガチ状態(--;

準備を終えてまずは従来タイプのオリジナルアラバマリグからキャストします。

スタート地点は人が多く水も濁っていたたため早々に見切り北上!

(ボートを走らせると風が激寒っ!!)

F1010887

(素敵な景色には癒されますが魚には癒されません...笑)

北のロックエリアでベイトの反応はあるのですがバスの気配がない

意外と朝から船も多い..
ということで久しぶりに南湖へ突入!

(さすがに南湖に入ると風が暖かく感じます)

最初のポイント
水の動きがないようでいまいちな感じ..
案の定反応なく再び移動!

次のポイントへ、ここでNEWバージョンのアラバマリグ投入!!

狙い通り操作性が格段とUP!

しばらくすると45cmGET!

F1010888


そして51cmGET!

F1010889


ボート際で喰ってきた50cm追加
F1010890


とっぺさんもレギュラーサイズながら初アラバマFISHをGET!

しかし少しエリアを外すとバイトがなくなる..

他のポイントの様子を見に行くも不発、再び同じポイントで43cmを追加!

似たような条件をいろいろ試してみますが反応なし..

でも同船者のとっぺさんはルドラでポツポツと拾っております(^^)

夕方、午前中に釣れたエリアと同じ様な水深、ウィード+αの要素を持ったシャローエリアへ
移動。

ようやくとっぺさんのメリーGに40upのダブルヒット!!

私もHITするもフックオフ!(汗)

とっぺさん再びHITするも無念のスナップ外れ...

どうも市販品アラバマリグのスナップは改善が必要と思われます。

(私のオリジナルは強度を考慮していたので今のところノントラブルです)


ということでようやくパターンがわかりかけてきたところでストップフィッシングとなりました。

F1010892b

(カメラの露出設定が明かるすぎたのでモノクロにしてみました..笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/12/13 02:30:10 AM
コメント(2) | コメントを書く
[bassフィッシング] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HAMA。

HAMA。


© Rakuten Group, Inc.