438792 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽HANAのつぼやき…

お気楽HANAのつぼやき…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

HANA87

HANA87

Free Space

いらっしゃいませ~☆
メッセージはこちらから

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

April 20, 2012
XML
カテゴリ:キャンプ
ちょっと~!
しばらく見ないうちに、いろいろモデルチェンジしたんだね~!

この日使った我が家のは旧式なので、色々比較しちゃうよ~


ロゴスの「ピラミッドグリル M」^^


灰受け標準装備なんだってね~!これ、大事なのよ~!!

先日、久しぶりに行ったバーベキューで、我が家のグリル、久々に使ったんだけど。

旧式は炭受けが金属プレートで出来ていて、グリル内にはめ込むタイプなの。
今回、これをセットし忘れちゃってね…。

し忘れちゃったのがいけないんだけど;
火のついた炭が、だだ漏れでした;;
プレートがあったとしてもやっぱり炭が落ちるので、要らなくなったフライパンなんかを受け皿にしてたわ^^;

それに比べて、新モデルは炭受け皿が標準装備!!
羨ましいわ;



そして、これにピッタリな「囲炉裏テーブル」君^^


我が家のモデルはL型収納タイプ。
初代から比べれば収納サイズもコンパクトなハズなんだけど、それでも結構な大きさ^^;
物置から取り出すのにも四苦八苦^^;

ところが!
新モデルは収納形態がさらに進化して「I型」ですって~!

これくらいコンパクトになってくれると、言う事ないわ~;ブラボー!


炭にはやっぱりこれだね^^

「炭焼き名人」^^
炭起こしも超楽チンなの。
チャコールに火を着け、炭を入れたらほっておくだけでOKだもんね~


こちらは特にデザインの変更はないような??




新機能満載で興味津々なんだけど。
我が家の子達はこんな風に現役でまだまだ使えるので、使い倒すつもりです^^
BBQ

あ~。
広々としたキャンプ場で使ってあげたいわ~(*´Д`)




にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へポチッ!としていただけると嬉しいです^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2012 08:29:09 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おうちでバーベキュー!   hamyu さん
おうちでバーベキュ羨ましいです!
うちは、マンションなので(^^ゞ

この前、「七輪なら大丈夫」と旦那が七輪買ってきて
家の中でしようとしたら、煙モクモク・・
警報機なるかとあわてて、みんなでうちわであおぎました(;;)
ベランダでとりあえずやってみたけど、
多分・・恐らく、ベランダではダメなはず・・。
旦那はまだ懲りてなさそうだけど・・。

炭焼き名人、うちにもあります。
火起こしは旦那担当なので、よくわからないですけど、
便利みたいです(^^) (April 20, 2012 07:51:37 PM)

Re:おうちでバーベキュー!(04/20)   HANA87 さん
hamyuさん
そっかぁ、マンションでバーベキューはできないよね^^;

七輪かぁ^^これも煙りが発生しちゃうよね;
油が落ちるとこれまた煙発生だし;
ベランダもご近所に煙が…ねぇ^^;
やっぱり広々とした空の下でやるのがいいのかな^^

「炭焼き名人」いいよね~
我が家もダンナが唯一絶賛してくれたグッズです^^; (April 22, 2012 02:59:09 AM)


© Rakuten Group, Inc.