437583 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽HANAのつぼやき…

お気楽HANAのつぼやき…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

HANA87

HANA87

Free Space

いらっしゃいませ~☆
メッセージはこちらから

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

May 7, 2012
XML
カテゴリ:キャンプ
2012年5月4日(金)~5日(土)の1泊で行って来ました!

~「その1」「その2」「その3」からの続き~


コテージで1泊した翌朝もいい天気~
2012.05.05
ん~朝日が気持ちいいわ~…少々肌寒いけど^^;

早起きした中・小チビちゃんも仲良くお散歩^^
2012.05.05
一番のお寝坊さんは大チビ君でした。毎日サッカー三昧だもんね^^;

朝ご飯。
お家で塩麹に漬けてきたサーモン^^
2012.05.05

炊き込みご飯。少々お水加減が…;ご飯が固めだった^^;
2012.05.05
これに、お味噌汁をつけて純和風な朝食^^

おかずも、ご飯3合もキレイに完売。多いかな?って思っていたんだけど^^;
みんなのお腹の状態が読めないわ(笑)

準備している間に、お隣さんも起きてきた。
小チビちゃんとお隣の弟君、手をつないで散歩してたわ^^ほのぼの~^^

撤収最中も楽しく遊ぶチビ達。
記念にパチリ☆
2012.05.05
楽しかったね~^^ありがとね~♪

名残惜しいけどここでキャンプ場とさよなら。
この先どうしよっか?

そういえばここに来る途中に吊り橋があったわねぇ。
チビ達に渡らせてみよっか?

こちら、『一草橋(ひとくさばし)』
2012.05.05
鉄製で太っいワイヤーで吊ってあるし、足元は鉄板で恐怖感は少ないものの以外と揺れる^^;
男性陣曰く、とあるところがスースーするらしい(爆)

川が一昨日の雨で濁ってた;残念;
2012.05.05
普段はもっと奇麗なんだろうなぁ

大チビ君は小チビちゃんの手を引いて渡ってくれてた。
中チビちゃんが意外と怖がってたわね^^;
2012.05.05
気にせず渡りきったところでパチリ☆

この後、川原に下りる訳でもなくすぐさまUターン(笑)

キャンプ場より30km位戻った所かな?「道の駅 いっぷく処 横川」に寄ってみようか^^
2012.05.05

ここで我が家ならではの事件発生;
ダンナ。「あれ?オレのカバンって…?」

えっ!…チビ達のは気にしていたけど…;

車の中を探すも見当たらない;すぐさまキャンプ場に電話をする。
確認していただいたら…「有りましたよ^^」

…取りに行きます;;

ま、見つかったなら慌てる事もないでしょう^^ここで昼食を取る事に。
食後お約束のソフトクリーム。
2012.05.05

さっき来た道を再度キャンプ場に向かう…^^;
往復60km程のドライブ?お疲れ様です^^;

新東名の『NEOPASA(ネオパーサ) 静岡 下り』まで行こうかと思っていたけど、時間的にムリかな;
最寄の『NEOPASA(ネオパーサ) 浜松 下り』へ。

上りよりは渋滞も少なかったかな。
2012.05.04
約30分待ち。

2012.05.05
お土産やら購入するも、時刻はすでに3時半。
この先渋滞も予想されるのでここではゆっくり出来なかったなぁ。

案の定。いつものところ(東名高速 三ケ日付近)で渋滞;
2012.05.05
うわっ;フロントガラスが…バッチイぃ;

夕食は浜松SAで購入した餃子~^^
2012.05.05
お休みだったばぁちゃんがスープとか他にも惣菜を作っておいてくれたので助かっちゃった。

なんだかやたらと車の中だったような気もするけど、新東名も走行できた事だし^^

よかったよかった♪



にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ 「ポチ」していただけると嬉しいです^^










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2012 02:56:01 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.