1257890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*み~*のhandmade

*み~*のhandmade

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

*み〜*

*み〜*

Archives

Category

Recent Posts

Comments

kahoko@ Re:ヘンリーネックの縫い方♪(06/10) はじめまして。助かりました~ ヘンリー…
ミミリンゼの布小物@ Re:久し振りのお買い物♪(03/28) はじめまして♪ ペットボトルの作り方、参…
にゃんらぶ@ Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22) ペットボトルホルダーの内布付、アルミシ…
*み〜*@ Re[1]:無事に誕生♪2ヶ月になりました(02/17) ume:さん お返事遅くなってごめんなさいm(…
ume:@ Re:無事に誕生♪2ヶ月になりました(02/17) おめでとうございます☆ 本当に可愛らしい…

Shopping List

October 2, 2011
XML
カテゴリ:食べること







久し振りの更新です。。^^;
また今シーズンのお仕事が始まることになりその準備に1度職場へ。。
今日から3日ほどぐ~んと気温が下がり霜が下りるというので
野菜を収穫できるものは収穫&撤去作業。。
まだ収穫できそうなものは不織布を夜かけたり。。
バタバタ過ごしていました~~。。
まだまだ緑が多いお庭なのに急の冷え込みは植物たちは可愛そう。しょんぼり
確実に冬に向かっていて淋しい感じです。。


野菜などを収穫したらまずやること。。
すべて綺麗によく洗い、口に入るまでに下ごしらえ作業。。
これに一番時間がかかるのです。。(-_-;)

まずはバジルとトマト組。。
引越しして約まる三年目にしてしまいこんでいた餅つき機を出してもらい。。
早速生地作り。。15分ほどつくをスイッチオン♪
2011.9.28 餅つき機.jpg
ピッツア(直径25cm4枚分)
強力粉 300g
水  約230~250g
オリーブオイル  大さじ1
ドライイースト  小さじ1/2強
塩  小さじ1/3
打ち粉  適量
生地を2次発酵まで済ませたら4等分して2枚は冷凍庫に。。
もう2枚はピザ台にそれぞれ25センチまで薄く伸ばす♪

たっぷり収穫したプチトマトアイコ&キャンドルライト♪
2011.9.15 プチトマトアイコ.jpg

ピザ台の一枚に自家製トマトソースを塗り刻んだ
アイコ&フレッシュバジル&チーズをたっぷり載せてオリーブオイルを振る。。
250℃で5分焼いてマルガリータ出来上がり♪
2011.9.28 ピザ.jpg
自家製ルッコラのサラダを添えて♪
完熟トマトなのでとーーーっても美味しかった~~ぺろり

もう一枚はツナ&たまねぎのピッツアを。。
写真撮り忘れたけどこちらも美味しかった~~^^;


夕方には、また餅つき機でライ麦パンをこねこね~~♪
2011.9.28 ライ麦パン.jpg
一人分に丸めて焼きました♪
3年ぶりに焼いたパンも美味しかった~~♪


そして床には~
2011.9.30バジルと赤じそ.jpg
まだまだたくさんあるバジルと赤しそダブルハート

ジェノベーゼも作っちゃったのでまた次回載せたいと思います大笑い


応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~ぽっ
元気が出るので1クリックお願いします~ハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 現在洋裁部門30位ですきらきら
急降下中下向き矢印下向き矢印号泣
みなさま応援ポチ音符有難うございますぽっ
アップ目指して頑張ります上向き矢印上向き矢印


barnar3.gif ハンドメイド ブログランキング
   

どうもありがとう=*^-^*=







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2011 12:22:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[食べること] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.