109773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花散る里

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年02月03日
XML
カテゴリ:美術モデルの日
去年、私が扱ってるアクセサリーパーツの大口注文が入りました。
金額にして100万円くらい。
いつもは3000円前後の注文が主なんだから、
うちでは考えられない金額の取引です。
そのうえ注文してきたのは中国の人で、この時点でありえないと思い、
海外事情に詳しい人にバトンタッチ。

日本人が中国から輸入するのは簡単でも、
中国の人が外国から物を輸入するのは大変です。
当局から許可をもらったり、厳しい制限があったり…。
金額的にも無理だったらしく、結局この話は流れました。
正直ほっとした。
中国の人の値切りパワーとナンパパワーはものすごい。
断っても断ってもフッてもフッてもアタックしてくるそのしつこさ。

中国語で(できるもんなら)
「お前なんか客じゃねえ!おととい来やがれってんだこんちくしょう」
「日本人の男だったとしても、男はうぜえって言ってんだよボケ」 
くらい言ってやらないとわかりゃしません。 ← 人によっては
ナンパも値切りも半端じゃないよ。
あんた、そりゃ泥棒みたいなもんだよってくらい値切ります。
しかも手に持って離さない(らしい)。
まだ台湾の人のグループのほうが上品でかわいかったです。
値切られて、「ごめんなさい、これは無理です^^;」って言ったら、
「いいえ、こちらこそごめんなさい^^;」って
身振り手振り交えて謝ってたもん^^;

…そんな話じゃなく。
日本の企業から注文が入りました。
なんでかっていうと、
「小口販売してるのはうちだけだったから」
ほほほ*w*
「い~よ~、売るよ~」
と返事したら、なんだか知らないけど向こうは超ノリノリ。
うちは売り上げあがるなら別にどうでもいいので後は知らん。
コンスタンスに注文が入るようになったら、
スタッフの給料も上げられるし、私もちょっとは余裕が出るってもんだ^^
うまくいきますように。
きっと沢庵の花はこれを知らせてたんだな~*^^*
↑そうだろうか…

…こういう事を書くと、「いったい何屋なんだ」と思われると思うのですが、
収入の多い順からいくと
とんぼ玉教室の講師(経営)・美術モデル・とんぼ玉職人・
とんぼ玉とアクセサリーパーツのネット販売・印刷屋(?)
です。
生業はとんぼ玉関係ですが、美術モデルやってなかったら餓死してますな。
近い将来とんぼ玉関係で一本立ちするんです。
もう決まってるので苦になりませんの。
ほほほ*w*
↑妄想と言わないでやってください

…こんなんだから
「病気がち(そんな甘いもんか?ってのは置いといて)なの*’’*」
とか、さとう珠緒っぽく言ってもさらっとながされるだけなんだな^^;

しかし今日は寒かったよん^^lll
自転車でモデルの仕事に行ったんだけど、
雪が降るなか、向かい風うけて行ったのでトナカイみたいな状態に…。
今日から油絵だったので「鼻はまだ色を塗らないで下さいね~」
って言ったら笑われた。

…ついでに鼻水も描かないでもらえると助かるよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月05日 20時47分50秒
[美術モデルの日] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

*/*ちはや*/*

*/*ちはや*/*

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

知路の家 知路さん
Only My Life arualu2さん
樽丸のブログ 樽丸さん
salty humor '2013 チュラりんこさん
我が家の庭の生き物… アーチャーンさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.