263092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hana*8855

hana*8855

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ミニカー専門、Super… ねこばすすさん
Y's Teapot peko*keroさん
ちっちゃな幸せ ゆっけっちさん
Baby Smile ゆかりん@編み物大好きさん
::手作りDays:: milow510さん
港町おかのうえ日記 暴れん坊の母さん
ネットでウィンドウ… cocoa9123さん
popico* ~mon fa… popico*さん
~slow life / slow s… *yuki*0305さん
daisy* sawa**さん
Dec 26, 2008
XML
 
r-d05 1のコピ1212121ー のコピー.jpg
 
2008_1226burogu30005.JPG
 
最近は、家のことや子供の冬休みでアミアミモードとは縁遠く
 
なんかテンション上がらないまま・・なんとなく手にした毛糸
 
どう使っていいのかわからないショック色や残りのいとばかりを集めて
 
とりあえず編み出した帽子
 
なんか・・・編んでいたら楽しいかも音符
 
出来上がりの想像のつかない糸ばかりで・・・編んでて感動びっくり
 
「ほぉ!!こんな感じになるの~!?おもしろいじゃん音符」 人事・・
 
 
2008_1226burogu30004.JPG
 
 
裏から見ると・・・・
 
ボロギレを集めたような見え方しょんぼり
 
いえいえ・・・バイバイ何をおっしゃいます
 
勝手ではありますが自分的にはハウルの寝室きらきら
 
あの何十種類という色で描かれた神秘きらきらのお部屋どきどきハート
 
目見えない?
 
いいんですけど・・・別に・・自己満足だし・・
 
2008_1226burogu30003.JPG
 
まだまだ増える予定目
 
2008_1226burogu30006.JPG
 
 
 
 ** いつも応援どうもありがとうございます四つ葉楽しい年末をお過ごしください **
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
 

r-d05 1のコピ1212ー.jpg

 
先日の夫婦揃っての病院健康診断でコレステロールの数値が
 
気になり始めた旦那様ですしょんぼり
 
私より・・・かな~りお若いのに・・・・まったくショック
 
食生活は私の責任ですけど・・・食後のお菓子は辞めていただくことに
 
それから脂分というかメインの食べすぎ雫と・・・少しですが喫煙喫煙バツ
 
会社で来年から喫煙所がなくなるし、冬休みのうちに禁煙100%
 
旦那は目指しますぐーあとは・・・食事食事
 
すっかり油モノやお肉の量が減りました
 
そのぶん副菜を作るのが大変雫
 
キッチンにたつ時間はこ1時間ほど増えました失敗
 
小鉢るいって皿数が多いですよね
 
おひたしとか・・酢の物・・・和え物・・煮物の和食ごはんが多いです
 
でも・・・最近、ちょっと楽しく思えてきましたスマイルちょっとねあっかんべー
 
なにより犬旦那自身が気を使って、興味持って食事をしてくれます
 
やっぱ本人の気持ちが1番大事きらきらですよね・・・
 
朝食からとんかつでも行けそうな勢いの旦那ですが・・・育ち盛りかムカッ
 
質素に和食ごはんです
 
会社でのランチも小鉢系が増えて、揚げ物は押さえてるそうです
 
よしよしバイバイ
 
 
マル食事はカキ イカ ホタテ 魚介類がいいらしいです
 
マルそれと・・・ひじきと野菜類
 
バツ逆にとりすぎに注意するのは脂類と魚卵やたまご類だそうです
 
どくろ悪玉コレステロールが増えると・・・・
 
 動脈硬化さらには心筋こうそく・脳出血高脂血症肥満高血圧
 
など・・・命どきどきハートにかかわる病気に結びつきやすくなります(ドキドキドキどきどきハート
 
年末年始は皆さんも気をつけてくださいね~日本酒目雫
 
これからって時に水をさしてすみません雫
 
 
にほんブログ村 家族ブログへ左矢印最近、家族ネタが多いのでピンクハートよろしくお願いいたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 26, 2008 03:32:50 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 雪が降りました   CROKO さん
イルミネーションを片付けていたら雪が降ってきました。
よりによって今日出なくてもいいのに・・・
クリスマスに降って欲しかったぁ---

ところで、年末年始、脅威の食生活が待ってますが
おせち料理なら和食だし、おもちさえ食べなかったら大丈夫でしょ?

動脈硬化さらには心筋こうそく・脳出血高脂血症に肥満や高血圧
・・・・心臓に悪い話ですね。
人間ドック、もう2年飛ばしてる、来年は2人で行く事にします。
3年目の動機?   (Dec 26, 2008 08:31:23 PM)

 Re:* イメージはハウルのお部屋?・・・の帽子と旦那の数値 *(12/26)   ゆっけっち さん
仕事早いですね。もうクリスマス仕様やめて、新しいデザインになってる♪
私も早めに変えなきゃ(汗)

最初、円座かと思った(笑)
すんごーい帽子!!
ハウルっての分かる気がします。出来上がったら斬新な帽子になりそうだけど、今は・・・どうなるのか想像つかないですね。
あとどんな糸が出てくるの?楽しみです♪

我が家は今度は息子がアデノウイルス~。
病人には和食が一番ですが、今はバナナとヨーグルトが主食のようです(泣)
(Dec 26, 2008 09:47:31 PM)

 Re:雪が降りました(12/26)   hanaちゃん8888 さん
CROKOさん
3年目の動機!!ぜひぜひ来年は達成してください。
大事ですよ~
大きな病気じゃなくても予備軍の可能性を見つけられるし・・・気持ちに大きな変化がありました。
お正月・・・おせちだけですめばいいのですが・・
和菓子にケーキ、おしるこその他の間食が、我家を待っていてくれるような・・・^^; (Dec 27, 2008 09:00:25 AM)

 Re[1]:* イメージはハウルのお部屋?・・・の帽子と旦那の数値 *(12/26)   hanaちゃん8888 さん
ゆっけっちさん
流行っている病の一つだと聞きました。
お大事に~
食事は、いろいろと基本ですよね・・・。
でも誘惑も多くて・・・しかもこの時期みたいな。TT
健康診断があの時期でよかったような・・悪かったような・・・微妙です。
ハウルの帽子・・・誰がかぶるかは謎です・・ (Dec 27, 2008 09:03:00 AM)

 Re:* イメージはハウルのお部屋?・・・の帽子と旦那の数値 *(12/26)   きらたまちゃん さん
ハウルってわかります~♪
どんな仕上がりになるのか楽しみですね。

うちの旦那も禁煙するって自分で決めたくせに
半年位したらコソコソ隠れて1日数本吸ってます。
身をもってコワイ思いしなきゃやめられないのかしら?? (Dec 27, 2008 02:48:41 PM)

 Re:* イメージはハウルのお部屋?・・・の帽子と旦那の数値 *(12/26)   croko さん
三年目の動悸 のつもりでした。
すべりましたぁ~

動機も必要ですけど・・・
絶対行きます、前回ダンナが胃潰瘍が見付かって難を逃れました。
私は、足の血管年齢が60代と出まして
運動不足による動脈硬化の恐れあり、と

検査技師が計器を見ながら看護師さんとコソコソ話してたんですよ。
しかも首をかしげながらね~
なんかとんでもない病気が見付かったんだと、どんなにショックだったか。
でもあれ以来、生活態度はなんら変わってない。
ウオーキングしておこう、検査までに。
せめて40代の血管年齢が欲しい。 (Dec 27, 2008 04:14:34 PM)

 Re[1]:* イメージはハウルのお部屋?・・・の帽子と旦那の数値 *(12/26)   hanaちゃん8888 さん
きらたまちゃんさん
なんかね・・・ハウルっていうより
旦那曰く・・・スガモって感じだって・・・
ひどいTT

喫煙は悪玉コレステロールを増やすんだって!
肺がんだけじゃないらしいよ~ (Dec 28, 2008 09:04:52 AM)

 Re[1]:* イメージはハウルのお部屋?・・・の帽子と旦那の数値 *(12/26)   hanaちゃん8888 さん
crokoさん
わかります!
血管の映像をみました。
自分の血がサラサラ流れているのか不安でした。
俊敏とはいわなくても健康のはんちゅうでした。
でも・・・年齢とともにドロドロとなる可能性大きいし・・。酢の物とか喫煙とか・・・DROKOさんも
タバコの吸い過ぎはダメですよ~(すみません生意気です)いろいろなHPで検索すると情報がゲットできます。ぜひぜひ旦那様と御一緒に健康造りしてください!

3年目の動機・・・・すべってないです。
コメントしてなくてすみません。
ぷってふきました!「ぷっ」て! (Dec 28, 2008 09:09:26 AM)

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.