171883 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかん日和。

みかん日和。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月02日
XML
カテゴリ:大阪
私に夏休みはない。
きっぱり、盆もないのである。
ばーちゃんが帰ってこようが、じいちゃんが化けて出ようが、
私は仕事なのである。

というわけで、
つまらんので、有休を取る。
どうせ、消化しきれず捨てるんだから、
ちょっとぐらい使っても罰は当たるまい。

私の計画では、
「夕凪の町 桜の国」を
昨日の映画の日に鑑賞して、
今日はゆっくり過ごす・・・・
はずだったのだが、
私の住む地方では、
なんと、11日からの公開なのである。
むきーーーっ!
無念。
というわけで、計画変更。
孫とともに、夏休みを満喫することに決定。

どこがいい?と孫1号にたずねると
「大阪市立科学館」と答える。
よし、というわけで、奮起して、出かける。
http://www.sci-museum.jp/server_sci/top/top.php

斉藤先生の化学実験ショーもなかなか地味に面白かったし。
割といい感じ。

ただ、久しぶりに見たプラネタリウム・・・
あれは、どうだろ・・・。
やさしげな音楽が流れっぱなし。
メリハリのある音響ではない。
んでもって、午後の昼下がり、
ゆったり、ラジオを聴いてます、見たいな、語り・・・。
アレもつらい。
眠いのだ。いつ眠るか、ドキドキ。

しかも、星がテーマでなく、望遠鏡の歴史やら、
使い方がテーマ・・・。
眠すぎるにもほどがある。

イージーリスニングミュージックと森本レオ語り・・・・
眠くならないはずがない。

ランチは、科学館の前のまいどおおきに食堂で。
孫、大興奮。
自分の好きなおかずを取って食べる形式の食堂、
初めてらしい。
ドンと食え!
オバちゃんたちがエライ勢いでサービス。
食器が汚いのが気になったけど、
まぁよし、なのだ。
マクドナルドより、ちょっとお高い目な価格ですみ、
よろしいぞ。

昼食後、懲りずに科学館へ戻る。


kaminari

↑↑雷の赤ちゃん。


さらに遊び、
ポケモンセンターへ。
子どもより、親たちのパワーを感じるポケモンセンター。
ちと、苦手。
しかも、店員の態度がろくでもないし。

そうそう、今年の甲子園、
近隣の高校が出ることになった。
ちょっと、身近なので、
応援せねばと。

↓↓お詫びしているように見えるのが切ないぞ・・・。

eki


今日の夕食。
ジャガイモのキッシュ。
なすを焼いて生姜醤油で。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月02日 21時40分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[大阪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.