■キレイな字が書けると、人生はもっと美しくなる・・・。
書道のはな*みち書道教室へようこそ! こんにちは!書道家 高宮暉峰 です。 どんな場面でも自信を持って美しい字を書くと言う事は、 とても重要な事です。 あなたは、 『字をキレイにするには、時間がかかりそうだし、たくさん練習するのも面倒だし・・・。』 そんな風に思われてはいませんでしょうか? でも、遠回りしなくても、確かに字がキレイになるコツがあります。 そして、それは、本当にシンプルなことなのです。 字をキレイにする上で、 それぞれの方にあった上達のステップやコツを知っているのと、知らないのでは、 上達するスピードが圧倒的に違います。 書道のはな*みちでは、 私自身が普段実践している事や、経験談を通して、 字がキレイになるコツを、 具体的にご紹介しながら、一緒にレッスンさせていただきたいと思います。 私の経験したことが、少しでもお役に立てることを願っています。 ■書道のはな*みち レッスン情報■ →http://hana-michi.com/ ■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。 →http://hana-michi.com/for_company/ ■Twitterアカウント■ →https://twitter.com/HanakoTakamiya ■facebook■ →http://www.facebook.com/hanako.takamiya
カテゴリ:筆跡診断コンサル
本日13時より、福岡ヒルトップホテルリゾート暦さまにて、 筆跡診断セッション付きランチ会を開催させていただきました。 ![]() ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました! 最高の時間でした! ![]() まずは恒例のしゅわしゅわで乾杯! 自己紹介タイムで、 もうすでに盛り上がること盛り上がること♡ パソコン教室の先生、ネイルサロン&猫cafeオーナーさま、 そして第5回書道家のためのスカウトキャラバン福岡大会でも ファイナリストとして出場してくださった 増田龍美さんも参加してくださいました! (嬉しいー♡) 筆跡診断でどうして人生が変わるのか?運気アップするのか、 をテーマにしながらも、 日ごろの食生活のお話し、酵素、無添加、 ファスティングなど! 今日お集まりくださった皆さまが 大切にされていること、意識されていることが一緒で なんて素敵なことでしょう!と感動しきりでした。 また初めてお邪魔させていただいた 暦さんの寿司懐石コースは、 もう何とも言えない美味しさと美しさでうっとり! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特にあん肝の茶碗蒸しは絶品で、抱えて食べたいくらい! ![]() ![]() ![]() 最後は〆鮨盛り合わせと! ![]() デザートにはお抹茶まで♡ またすぐ来たいね!と誓いを新たにしました。 その後の筆跡診断セッションも大いに盛り上がり やはりキレイな字が書けると人生はもっと美しくなる!と かみしめた素敵な時間となりました。 ご参加くださった皆さま、 そしてご縁をくださったゼミ仲間の甲山さん、 本当にありがとうございました! 次回はぜひ東京へ! おむすび書道BARはもちろん フルアテンドさせていただきます! ■売れる書道家になるための音声プログラム■ https://hanamichi875.thebase.in/ ■書道のはな*みち レッスン情報■ http://hana-michi.com/ ■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。 http://hana-michi.com/for_company/ ■Twitter■ https://twitter.com/HanakoTakamiya ■facebook■ http://www.facebook.com/hanako.takamiya ■字のこと、なんでも、ご質問をお寄せください >>質問箱 https://peing.net/ja/qs/43970061 ※匿名で質問ができます
最終更新日
2023年12月08日 19時33分14秒
|