■キレイな字が書けると、人生はもっと美しくなる・・・。
書道のはな*みち書道教室へようこそ! こんにちは!書道家 高宮暉峰 です。 どんな場面でも自信を持って美しい字を書くと言う事は、 とても重要な事です。 あなたは、 『字をキレイにするには、時間がかかりそうだし、たくさん練習するのも面倒だし・・・。』 そんな風に思われてはいませんでしょうか? でも、遠回りしなくても、確かに字がキレイになるコツがあります。 そして、それは、本当にシンプルなことなのです。 字をキレイにする上で、 それぞれの方にあった上達のステップやコツを知っているのと、知らないのでは、 上達するスピードが圧倒的に違います。 書道のはな*みちでは、 私自身が普段実践している事や、経験談を通して、 字がキレイになるコツを、 具体的にご紹介しながら、一緒にレッスンさせていただきたいと思います。 私の経験したことが、少しでもお役に立てることを願っています。 ■書道のはな*みち レッスン情報■ →http://hana-michi.com/ ■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。 →http://hana-michi.com/for_company/ ■Twitterアカウント■ →https://twitter.com/HanakoTakamiya ■facebook■ →http://www.facebook.com/hanako.takamiya
カテゴリ:プロダクション事業
おはようございます!
2年半前に書道家のための独立開業コースを受講してくださった かな書道家の遠山ちひろ先生とのコンサルの様子です →https://plaza.rakuten.co.jp/hanamichi33/diary/201608220000/ やっぱり飲んでますが(笑) ちひろ先生のご活躍も本当に素晴らしいです! お正月にはパルコで書き初めイベントに出演されましたし、 来年度も神奈川大学で講座を担当していただきます。 ![]() そんな素敵なちひろ先生も登壇予定の 書道のはな*みちプロダクション 書道家のお仕事説明会は残席1です。 再受講ももちろん可能ですので、 ぜひぜひお待ちしております♡ ※書道のはなみちプロダクション説明会 2019年、「お仕事の流れ」を良くしたい方。 ぜひお待ちしています!!! 【書道のお仕事説明会】 2月17日(日)16時~17時(開場5分前)@東京・大崎サロン (JR五反田・大崎駅 地下鉄五反田駅徒歩6分) ゲスト講師 遠山ちひろ先生(予定) →残席1 2月23日(土)15時~16時(開場5分前)@東京・三田サロン (JR田町駅・地下鉄三田駅徒歩5分) ゲスト講師 青木章風先生(予定)根本みき先生(予定) 目時白珠先生(予定) →残席1 参加費1,000円 1ドリンク付 当日お支払い 対象 書道のお仕事にご興味のある方 茶道、華道など 道のお稽古をしていていつか仕事にしたい方 書道のはな*みちが何をやっているか知りたい方 内容 書道家としてのお仕事あれこれ 書道のはな*みち流 お仕事の引き寄せ方 書道のはな*みちプロダクション事業について お申し込みは希望日とお名前を明記のうえ、 Facebookメッセージまたは hana★hana-michi.comへ 必要事項ををお送りください! 折り返し詳細をご連絡いたします。 【無料メールマガジンのご案内】 成功する書道家になるためのメソッドが分かる! >>https://note.mu/hanamichi33 美文字になるためのメソッドが分かる! >>http://www.mag2.com/m/0000133838.html ■ご質問をお寄せください >>質問箱 https://peing.net/ja/qs/43970061 ※匿名で質問ができます ■note(成功する書道家になるための記事を書いています) >>https://note.mu/hanamichi33 ■書道家のための独立開業コース 6ヶ月プライベートレッスン■ >>http://hana-michi.com/lesson/consulting_lesson/ ■書道のはな*みち レッスン情報■ http://hana-michi.com/ ■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。 http://hana-michi.com/for_company/ ■Twitter■ https://twitter.com/HanakoTakamiya ■facebook■ http://www.facebook.com/hanako.takamiya
最終更新日
2019年02月15日 10時17分53秒
|