167336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大学生と高校生・3歳差兄弟の母が綴る日記

大学生と高校生・3歳差兄弟の母が綴る日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年11月12日
XML
カテゴリ:次男の歯科矯正
5月に26回目の調整経過を記録してから半年ぶり。
全く記録写真撮れず。記録する余裕もなく。
でも毎月きちんと通っていました。
今年の夏は38度連発の酷暑。高3夏受験生、模試や塾通いの予定をやりくりしながら、地元を離れる前に何とか終わらないかと必死に通いました。

秋になると先生からは「卒業までに終わりそうだねー」との話。

そう?本当?でも受験シーズンに入ったらなかなか来れないかも…どうなんだろう?とやきもき。

そして前回「次外すから2時間半くらいかかるよ。親も連れてきて」との話。

え?そうなの?あらま!もう?矯正始まって(上下に装着してから)2年2ヶ月くらいかな?これで終わり?いいの?

外す直前の写真とリテーナーの写真↓


矯正前の左側からの写真↓


前歯が出っ歯で噛み合わせが深い…。

リテーナーになってからは舌を置く場所を上顎にするようにとの指示があり、いつもキャラメル舐めてるような話し方をしている。
そもそも次男は常に舌を下顎側にしているのが問題らしい。
私は自然と上顎側にあるな…。それが普通だと思っていたがそうでもないらしい。次男苦戦中。

リテーナー生活は上の歯のリテーナーが着脱するやつなので、高校で食べる時に外すのが面倒くさい。
昼休みに受験用添削指導などもあり、なかなか難しいかもしれないが長男もやっていたので何とか頑張ってほしい。

リテーナー生活用に用意したもの↓リテーナーケースはもらえなかったので自分で用意。セリアのケースが使えそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月12日 17時04分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[次男の歯科矯正] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はな1978

はな1978

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
はな1978@ Re[1]:長男のリテーナー生活・近況(02/20) グミママさんへ こんなブログですが参考…
グミママ@ Re:長男のリテーナー生活・近況(02/20) 詳細に教えてくださってありがとうござい…
グミママ@ Re:長男の歯科矯正・28回目の診察・リテーナーになりました。(08/08) こんばんは。息子も矯正をしているので、…
スティンキーはるこ@ Re:長男の歯並び(06/01) こちらこそコメントありがとうございます…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.