000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薩摩琵琶大好き

薩摩琵琶大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.05.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます。今のような事態が延長するかもという昨日のテレビ。目に見えないウイルスだもの。解説する人が昨日テレビで「新しい生活・・」というのを聞いた。なるほどここ数カ月で、公私ともに凄い変化。確かに変化している..

昨日親戚の人が家に来た。何か相談とか・・申し訳ないけれど家の中には入れない、外のガーデンセットで風の吹く中でお互いマスクして「お話」いつもならお茶とかお菓子出すけれど、出さない。・・・今までなら「失礼」でも「何か貰えば消毒しないと不安な家族もいるから」

お互いシルバーだし、既往症をもつ年代「かかったら・・来年は会えないかも・・」と思う家族かかえてると敏感になるものね・・。相談に来た親戚は御店している・・言わなくても「賞味期限ぎりぎりのお店で使う食材:缶詰」をくれて・・あ~~これ使うほどお客様来ないんだ・・今までそんな事なくお金使う人だったから・・

きっと世界中のあちこちで・・収入減。これは言わなくても、琵琶も同じ。経済的な面については、頑張ってゆくしかないもの。どうやって切り抜けるか・・武士の家計簿って本、ドラマありましたが、あの感じかも・・見栄?ワンランク上?・・こういうのを我慢かな~~そうであっても若い人には、琵琶捨ててほしくない・・この経済お金・・思うと暗くなります。私個人は、節約家なので、それが強まり・・ある物利用の傾向です・・が・・

新しい生活の模索?私の場合は、インターネット、オンラインとかを使いこなせるように「なること」、それを理解し価値を認め、どう使えるか「自分で考える」・・かな~~~と勉強してますけれど・・その手始めが「フェースブック」「動画」で・・は==

動画で琵琶使うとすると・・迫力が生演奏の時より「薄くなりますね~」
「語りの文句」これが「聴きとり憎い?所が凄く目立つ」(私の場合:苦笑)、琵琶そのもののその時の調子?音?・・これに凄く左右される(これも私の場合)・

生演奏だと、難しい「詩句:詞」でも、その時の演奏している時の全身?の状態から「なんとなく~~わかる」と言われるのですが・・動画では??
何しろとローカルなテーマだから・・そう思い「簡単な字幕?」いれたのですが、その時「無音」だと・・すごい?間が抜けてる(きゃはは)でも「生演奏用の録音」だと「音を切り貼り?」は難問・・・というわけの「失敗」が「筑紫市兵衛」・・すみません・・

琵琶の音色が気にいらなく、琵琶の音優先が「勝道上人様」・・これについては「語りの方を聞きたい、少し割れてる」とのご意見も・・「語り優先」「琵琶音優先」と交互にどうですか?なるほどね

「創作でしょう?語りの詩句・・よく浮かびますね~日常の貴方の顔おしゃべりからは・・まるで別人」・・ハイ、ポコンと浮かびます・・どうしてだろう?

「一瞬?話の流れが飛躍するんですね~そこが創作でしょう?よくそういうのが浮かぶ・・まるで子供の心みたい」・・は~ポコンと浮かぶの続きです

動画を想定した琵琶演奏の方が良いみたい??という事は、字幕がはいる一番最初は「無難な?琵琶伴奏」それから「本当の琵琶の手」が良い???物語を5分は凄く難しい。ローカルなテーマだからかな?、で、字幕で説明したり、解りやすい崩れ部分いれたり、7~10分みたいでした。

インターネットは空中戦というのだそうで、動画の場合「ちゃんと1曲全部聞いて貰えるかどうか・・」これは限りなく???視聴すると、それを分析する機能があるんですが・・凄いですね・・短い方が良いし、最初の??秒が気にいって貰えると「ちゃんと?聞いて下さる」・・という事かしら・・ね・・こりゃ大変な世界なんですね・・物語を語るのは「落語」みたいなもの、最初の数分が勝負は「コント」・・という風に先輩から言われた事あるけれど・・・

私には難題みたいな物多いな~~ま~仕組みを経験する事が目的とすれば、楽しく?琵琶動画作れれば「1名は聞いて下さる人いるかも・・」と思うしかないです。

今「長尾弁才天」様・・これは本当にローカル的テーマ。その地域の人に聞いて貰う事が目的で作られた物・・「長尾の七弁天(なな、べんてん)」の一つである「長尾弁才天」・・だから「一番最初に、この長尾弁才天様をたたえる詩句」がきます。でも・・動画の見せ場は「戦い部分:崩れ」それ重視すると・・なんだか「上手く」ない・・・じゃ~ラストまで聞いて下さる人に「解れば」よいかも・・で「ラスト」に移動しました。・・最初は前唄=癒し系の琵琶の音で、本唄=戦い部分:崩れ中心、後唄=地域の特定の中心物の名称」・・あらま・・

数分で勝負が動画なのかな・・ふううんん・・だから器楽曲の方が聞きやすいのかな?・・さ~わかりません・・私ノレベルでは、琵琶については「新しい形」どころか、それ以前みたい・・

で、昨日までの段階では随分と要領が異なり、録音したら・・最初の方「かんじゃいました~」でももう、録音する時間なさそうなので・・すみません~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.02 06:37:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X