257624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

華のお楽しみ♪

華のお楽しみ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Hanako 87

Hanako 87

カレンダー

カテゴリ

2009年11月19日
XML
カテゴリ:お酒
昨日はアトリエで、フランスから一時帰国のソムリエのりちゃんのワイン会。

憲子ワイン会 004.JPG

フランスから直輸入の4種類のワインをのりちゃんの楽しい説明と供に頂きました。
この写真の、ワインが並んでる、一番右のペットボトルみたいなのは。。。

彼女が働いているブルゴーニュのシャトーで出来たヌーボーの白。
出来たてを樽からそのまま入れて持ってきてくれた貴重なもの。

すごい自然を感じる美味しい味わい。

一応ボジョレーヌーボーの解禁は今日だけど、ボジョレー地区でないといいのかな??

憲子ワイン会 001.JPG

こちらも解禁になったばかりのモンドール。
25センチくらいある大きいもの。
温めてトロトロになったチーズをジャガイモにのせて食べます。激ウマ大笑い

寒い時期にしか食べられないそうで、、色々のりちゃんが説明してくれるのですが、私はいつもパーティーの時はパタパタとしてるのでお話を聞きそびれることが多くて残念しょんぼり

詳しいモンドールの説明、改めてみてみました。
モンドール

ちなみにここではレンジで30秒ほど温めて・・・と書いてあるけど、昨日は彼女の指示通り、200度のオーブンで20分、焼き色が少しつくまで焼いた。


憲子ワイン会 002.JPG

こちらはまた別のチーズの説明をのりちゃんがしています。
熱心に彼女の説明を書き留めている方もいます。


昨日はイタリアでシェフをされてた方がいらしてて、
「アクアパッツァ作ったばっかなんですよ。」

って話したら、
日本ばっかで、アクアパッツァはイタリアではそれほどメジャーな料理ではない 
そうです。

じゃ、どんなお料理が有名なんですか?
って聞いたら

なんたらかんたら と ナンチャラカンタラ
と言ってました。
(初めて聞いた言葉なので覚えておりませんわからん

彼は12月7日に銀座にイタリアンレストランをオープンするそうなので、行ってみようと思います。
で、このお店でのりちゃんもソムリエとしてオープニングをお手伝いするそうなので、
みなさん、行きましょうマラソン

またお店情報載せますね。


さあ、こちらはたった今、一次発酵が終わったばかりのパン。
一次発酵.jpg
今日のボジョレーヌーボーパーティーでも、パンは昨日と同じ、シュトーレンとこのハーブ入りのフォカッチャです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月19日 08時02分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[お酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.