146398 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語子育て&アレルギー用もどきおやつ作成メモ

英語子育て&アレルギー用もどきおやつ作成メモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年03月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

眼を閉じても目に力が入っているらしく、疲れる。
眼を閉じてアルプスの山だの森林を想像してみたり・・・でもなにかしら映像があると、脳と眼がONになってしまうのかなにかわからないけど、疲れる。

目玉がフリーズしているのなら再起動だ、初期化だ。

なんかこう、目が完成していない胎児の目になったイメージ?(七田か(^^;;)
羊水のなかでのんびり・・・というのも良いのか、なんか力が抜けたぞ!!!!
そのままゆっくり目をあけてみる。

他には義眼のイメージも良かったヾ(^^;;ヾ(^^;;
♪光と影の~バランスが違う~~。

ピント調整を意思でコントロールできないと想定すると、余計な力が抜ける気がする
というか、ぼやけたままでOKとして「一生懸命見ようとしない」のはこんなかな?と思った。

あと、眼鏡をはずすと一定の脱力感がある。
震災の後、眼鏡をしたまま寝てた時期があったのだが疲れた。
眼鏡してると、外れないように壊れないようにずり落ちないように・・と、ストレスかかる。
常時顔に何か乗せてるって何よ。曲芸? 眼鏡そのものも疲れを呼んでいる。マスクすると曇るし。
視野が狭いのもイヤだよね・・・

コンタクトのほうがマシなのか?それはそれで。。

>コンタクトは眼球の上に乗せるので、目とコンタクトの間に隙間がありませんが、
>メガネは目とメガネの間に隙間が出来て、目が少し調節しようとするので
>その分疲れると教わりました。

ほう?
あと歪みがあるよね~


常時眼に力が入っているのはわかったが、肩もじゃん。
あれ?と思うといつも肩が上がっている。台所で包丁使うにもそんなに肩に力入れてどうするって。

肩コリとるのも大事だけどそもそも無駄な力入れないようにすればいいんじゃぁ・・・(-_-|||)
肩の力を抜くと目の力も抜けるような感じ~~。ほにゃ~~。

眼筋ストレッチの方法を劇的?に変えてから、すぐツボ押ししたくなるような強烈な目の疲れにはならなくなったような気が。
でもまぁ、ストレッチ始めてない時と同じと言えば同じだがヾ(^^;;

胎児の眼~遮光器土偶~<似ている









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月30日 13時22分39秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Oakley Frogskins@ fzroyuhlee@gmail.com He lacks courage.There being no one to …
ヴィトン 財布@ sfyaqllvbmw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
佐藤静香子@ Re:冬休み終了(01/09) ブランド財布激安 大変なお世話になってお…
グッチ 靴 メンズ@ sxkuzw@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
navy@ Re:余裕としたたかさが無い者に大きな幸せは訪れない説(06/26) こんにちは。 いつもふむふむと頷きなが…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1480)

DWE

(0)

© Rakuten Group, Inc.