895662 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.04.18
XML
カテゴリ:
 引越し2日目。
今日は11時から自宅で市役所との打ち合わせ。
リフト設置に伴う補助金申請の為です。
なんせこれをどうにかしないと、リフトが付けられないからなぁ。
それまではゆっくり出来るかと思っていたが…、

『ピンポーン』

って、9時30分頃から来客です。
工事関係に始まり市役所、さらには新聞の勧誘。
次から次とゆうかとっかえひっかえとゆうか…大忙し。
だったんだけど、実は起きるタイミングを逃し自分はずーっとベッドの上に居ました。
は・は・は…。


 お昼ごろには一通り終わりほっと一息。
次はお風呂です。
いつものヘルパーさんに来てもらいました。
一番風呂です♪
へへへ♪

大きいお風呂にしたからゆったり出来るはず。
リフトはまだだから、柔道帯方式で入ります。
浴室が大きいから男3人で入っても余裕。
浴槽も長さがあるから脚も伸ばせていい感じ。
以前よりも体幹が安定したからこんな浴槽でも入っていられるように感じる。
ヘルパーさんも同じように感じているようです。
お風呂は好きなので、大きいと嬉しいです。
洗い場も大きいので介助側も楽なようで、予定通りに使いやすく出来たようです。
細かな問題はまだあるけれど、後は少しずつ解決だな。

 
 夕方になりママちゃんのお父さんとお兄さんが手伝いに来てくれました。
明日は家具が来るので少しでも片付けておきたいのですが、片付ける場所が問題です。
結局ダンボールが別の部屋に行って終わりになっちゃいました。
ありゃりゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.20 21:38:11
コメント(3) | コメントを書く
[家] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.