896345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.03.21
XML
カテゴリ:友達
 夕方から後輩の送別会に行ってきました。
けっこうな人数で、30人位居たかな?
訓練を手伝ってくれている人がほとんどで、中には久しぶりな人も。

食事は焼肉~♪
焼肉といえば、テーブルに足が入らないとか掘りごたつみたいになっているとか。
ここも掘りごたつみたいになっていますが大丈夫。
ちゃんと座椅子を持ってきてますから。

それよりも車椅子。
この店も入り口で履物を靴箱に入れ入店するようになっているシステムですが、入り口のドアを抜けると、

「あ、そのまま車椅子でどうぞ~」

って。
いやいや。
人は靴を脱ぐのに、車椅子はそのまま上がっていいの?
タイヤ拭かなくていいのかぁ?
と、気にしているうちにみんなに上げられ運ばれちゃいましたが。

余り店として気にしていないんですかね?
お客さんで気にする人はタイヤ拭いてない事がイヤだと思うんだけどなぁ。
土足といっしょだもの。
自分の家ならコラコラ~!って場面ですね。


 車椅子から座椅子に降ろしてもらいセッティング。
座椅子は何度も使っているけど、いつも平らな座敷。
でも今回は初めての堀込みって事で、足を下ろして座るのって大丈夫かなぁ?って思っていました。
まぁ、悩んでも時間の無駄。
座位の安定は背もたれの具合で調整できるし、足に褥瘡などが出来ないように注意するだけ。
と思いながら飲んですっかり忘れる結果となったのですが。


 人数が集まりスタート。
やっぱり人数が多いと、活気があるよね。
こじんまりやるのとは違った楽しさがある。

ママちゃんもいつの間にか女の子のグループへ行ってしまいました。
仲良しのFさんが来てるしルンルンみたい。
よかったね~。
しばらくするとFさんが、

「これ4周年の・・・」

と言ってフラワーアレンジメントを、

「・・・これ遅くなったけど」

とバレンタインのチョコレートをくれました♪
遅いとか関係なく嬉しいですね。
気持ちですね。

自分らしさを持って気持ちを表してくれる、そんな仲間が多く居るので自分は幸せですね。


 2次会はもっと少ないメンバーでいつもの店へ行きました。
いつものと言っても今年2回目ですが。
前回行った時に気に入った生ハムもまだ残っていて、美味しくいただきました。

さすがにさっき焼肉を食べてきたので、みんな食は進まない様子。
それでも何だかんだと飲み楽しい一夜でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.26 15:42:33
コメント(0) | コメントを書く
[友達] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.