920374 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.06.24
XML
カテゴリ:リハビリ
 今日の訓練はRチームのNさんHさんが来てくれました。ありがとうございます。
予定としては立位は少なめ。
Hさん初だし。

その分腕の訓練を多めに実施。
明日は休みの予定だから、夜まで腕がクタクタでも良いし。

そんなつもりで多目にやったが、予想以上に・・・キツイ。
項目にもよるけどけっこう息が上がる。
椅子に座ってからは室温をエアコンで調整しているから暑さでばてているのではない。
・・・と信じたいが・・・。

暑さの影響はゼロでは無いだろうが、この前思った時よりさらに疲れやすい。
疲れ方も以前とは違う感じに変化し続けている。
始めの頃は、疲れが脳に伝わらず解らない。
だから限界が来るまで何も変化せず、突然動かなくなる。
それが、疲れてる気がする・・・って感じになり、やがて気のせいじゃなくなった。
その頃は、疲れた感じはあっても息はあがらない。

それからも変化し続け、今では疲れも以前より敏感に感じるようになった。
疲れと回復のメリハリも出つつある。
以前が、マラソンを走った後のように疲労感がじっくり溜まった感じなら、今は短距離走の後みたい。
息はあがっても落ち着けば、またしっかりやれる。
しかし前よりしんどく感じる回数が増えているので、精神的にはメッチャきつい。
2時間近くそんな状態繰り返すんだから・・・。
よくやってるよ、そんな事。
アホやな・・・。


 そう変化してきた事の理由のひとつとして、腕の訓練を多く取り入れた事がある。
そう感じる。
それも、肩周りの訓練。
肩周りを動かす事で、脳に近い胸や背中の部分を多く使うからかな?

特に最近は肩甲骨周りと胸を意識している。
そのせいだろう。
肺活量に変化がある。
肺周りの筋肉を使う事で麻痺が回復しているからではないだろうか?

変化と言っても測定した訳じゃない。
前より歌えるようになってるだけ。
声が伸びるようになってるのが確かな事だから。


 2時間近くしんどい思いをしてただの訓練バカのようだが、せっせと動かしているからそうなったのではない。
ちゃんとストレッチ等も積極的に入れている。
それもあっての成果、成果。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.27 08:54:00
コメント(0) | コメントを書く
[リハビリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X