895867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.03.07
XML
カテゴリ:やってみよう
 今日は自動車運転免許の更新に行ってきた。
事故で首しか動かない体になったが、一旦保留にしてもらい、努力の甲斐があって更新することができている。
それから年月が流れ、いよいよゴールド免許に更新。
とはいえ、1度もハンドルに触ることもなかったけど。

午後の時間帯に合わせて来たから、お昼ご飯は免許センターのレストランで食べることにした。
たいしたことのないレストランだが、近くには食事ができるところもないので仕方がない。
スロープのついた入り口もあるが、そこまで行く途中がデコボコ道で車椅子では行きにくい。
別の入り口は段差がある。
車椅子に乗るようになってから思ったが、あちこちデコボコで本当に動きにくいところだ。

入り口に到着すると張り紙が貼ってある。

3月25日で閉店することになりました。

えー、さすがに閉店となると、こんなレストランでも寂しく思った。
5年ぶりに入るレストラン。
その中の小さな売店にはパンやお菓子がほんの少しだけ置いてある。
売り切って終わりって感じ。
閉店の片付けが進んでいるようで、寂れた感じがえげつない。
もう終わりなんだな。

原付、自動二輪、自動車。
事故で脊髄損傷になって2度の審査を受けて、なんとか自動車の免許だけは更新。
再びグリーンから始まり、そしてゴールド。
これだけの回数以上に時々来ることがあり、その度に

相変わらず大したこと無いな~

と思いながらもお世話になったレストラン。
もうそんな事を思う事は無いのか。
と思うと寂しさが増してきた。


 免許証の更新と言えば、交通安全協会の会費を払うかどうか。
ペラペラした免許証ケースをくれるやつ。
もちろん支払った。
納得の上で。

世の中には義務じゃないからそんなもの払わないと言う人もいる。
まぁ人それぞれ思う事は勝手だから好きにすればいい。
だけど払わなかったから俺は勝ち、と大きな顔をしている人もいる。
何が勝ちなのか?
虚しさを感じる。
3年や5年の間に、それ以上の金額を無駄に使っている人がほとんどではないだろうか?

もちろんその金額ですら生きていくために重要な人もいるだろう。
それはそれで払わなくてもいいと思う。

だけど日頃無駄にお金を使い、ここぞとばかりに支払わず、そのやり取りでお互いにストレスを溜めて嫌な思いをする。
それよりも、納得して支払い、そのお金がまた誰かの役にたつと思って気持ちよく過ごせる方が心に優しい。
そんな自分も過去に1度支払いを拒否したことがある。
今思えば、調子に乗ったガキだったと思う。
何とも言えない空気と、変な緊張と、自己満足の世界を過ごすことになる。
ちっぽけな世界だ。

そのことも含めて、生きてきた過去の経験が考え方を常に変化させる。
まだ人生半ば。
それでも過去の経験を思い返し、恥ずかしく思う事は多々ある。
それでもその時は、それがベストな選択だと思って行動していたわけで。
あと10年20年、さらに生きていく中で、過去を振り返りそれがどんな教訓になっていくのだろうか。
そう考えると、生きる事は面白いと思えた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.24 19:17:58
コメント(0) | コメントを書く
[やってみよう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.