895897 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.09.19
XML
カテゴリ:家族
 今日は1日観光。
午前中はのんびり過ごして、昼前から出かけようと考えていた。
しかしみんな遅くまで寝ていて、朝食の時間の終わりが近づいている。
結局いつものようにドタバタと身支度をして、急いでレストランへ。
ラストオーダーの少し前に入店。
もはやこれが最後と、とにかく取ってくる。

とりあえず食べる分を確保すれば、閉店まで食べる時間の余裕はある。
そんな時間だが、やはり良いホテル。
お客さんが少なくなっていて、もうすぐラストオーダーだけど、品切れた料理は持ってきてくれる。
すごいなぁ。
そこまでしてくれるホテルは初めて。
おかげでいくらたっぷりのいくら丼が食べられた。
うまいぃ。


 どうにか朝食を終えて、出発準備が整った。
結局ドタバタだ。
でも時間に制限があったのは朝食だけだからもう大丈夫。
みんなしっかりと寝れたし?

車に乗り込み出発。
今日の目的地は円山動物園。
到着すると駐車場は混雑している様子。
だけど係りの人に尋ねると、障害者用の場所へ案内してくれた。
おかげで動物園の入り口のすぐ近く。
助かった。
駐車場は立体になっていて、屋上が動物園の入り口のそば。
駐車場から眺める札幌市内の景色もいいもんだ。

久しぶりの動物園。
だけどどこかへ行くと結局行くのは、まず動物園になっている気もする。
他にも色々とあるけれど、結局1番意見が合うのは動物園なんだよな。

動物園自体は山の傾斜に作られているからとにかく坂道。
全体的にきつい坂はないので助かるけど、傾いたところを車椅子で走り続けるのは疲れる。
だけど屋内の飼育施設は平坦だから動きやすくて良い。

ただ眺めているだけなのもありだろう。
でも、その動物の紹介などを読んでいると面白い。
意外なことも書いてあったりする。
何だろう?
何かよくわからないが楽しい。
キリンは驚くほど本当に背が高い。
カバはでっかい、けどノンビリ。
クマは暴れん坊。
狼はクール。

亀の泳ぐ姿は和む。

時々雨がパラつき、しっかりと食べた朝食もどこかへ行って、そろそろお腹が空いてきた。
そういえばレストランがあったから、そこで休憩しようとなったのだけど、すでに夕方。

閉まってる…。

お土産…も閉店。

のんびり過ごしたな…ははは…。

さて、晩御飯へ行こう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.13 23:30:24
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.