920387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.10.19
XML
カテゴリ:リハビリ
体温は35.9度。
排便は2つ。


 今日の訓練はIさんNさんが来てくれました。ありがとうございます。
ママちゃんが用事でいないから、歩行器は無しで腕肩周りの集中トレーニング。
歩行器をやらない分の時間、神経伝達訓練脚伸展屈曲介助有りを増やした。

最近屈曲の時に、ふくらはぎに力の入る感覚が現れやすくなった。
だからといって、目に見える動きがあるわけでもない。
ふくらはぎの筋肉をコントロールするなんて、脳からの距離を考えるとまだまだ先の事。
でも、感覚があるのは嬉しいことだ。

その他にも、いつもの項目を順番にやっていたが、疲れやすかった。
弱い部分を狙って項目を組み立てるのだが、疲れていない部分を順番にやっていっても、総合的に体が疲れていくわけで…。
しかし、麻痺で100%疲労感がわからなかった頃に比べると、贅沢な気持ちだ。
そう思うと、まだまだ負けられねぇー、って思える。
夕方グッタリだけど。


仰向けで右腕を斜め下から閉じると横から閉じる。
どちらも重りを追加できた。
ようやく重り的には左腕に近づいてきた。

この頃、胸の端の方から脇を通って、脇の後ろの方まで、力の一体感がある。
胸と脇の連携は、これまでにもあった感覚。
常にでは無いけど、そう力を使うように意識すると感じられていた。
脇の後ろも同じ感じ。

でも力は脇にだけ集中して入れていた。
ざっくり言うと、わき毛が生えているところ。
脇の前後を意識していると、肩が回る動きが入るように感じていたから。

改めて、それってどの筋肉なのか?
さらっとネットで調べても、正解がよくわからなかった。

で、脇を閉じる筋肉って調べていたら、やはり広背筋。
それと、大円筋。
もちろん、大胸筋。
それらが働いて動くのに、1番感じているのがそれらの間の部分。
感覚の意識って、凄い行動だな。
同じ動きでも、わかる感覚を広くしたり狭くしたりできるのだから。

で、変なこだわりを持ってやって来た動き。
改めて理解した通りの部分を使う意識を持ってみると、少し動きやすくなった。
まぁあえて意識せずに、ずっと鍛えてきたんだから、気にしたところで大きく変わる事もないか。
それに以前と違い、肩が回るような感覚がない、と言ってもいい感じ。

疲れを分け合う、からかな?
安定して長い回数を動けるような気はした。
結局、わき毛のところの筋肉は?
脇を覗き込むアングルでの絵があれば、なるほどと思う結果を得られるのだろうな。
まぁ今はいいか。


寝て横向きで右腕を斜め上から下げるは、5セット目に重りを100グラム追加した。
肩の前側と胸の上の方によく力が入っている。
せっかくなのでこれも調べてみたら、三角筋前部と大胸筋上部と鳥口腕筋、だって。
鳥口腕筋は補助的な筋肉だから、今感じている筋肉がそのままで正解。

それはいいのだけど、正面で上げる動きは斜め上ぐらいで動きが悪くなる。
肩の前側には安定して力が入るんだけどな。
斜め下から上げるよりも、かなり重りは軽いのに。

いろいろな姿勢で、この部分の動きはチェックしている。
姿勢にもよるが、肘を曲げているとしっかりと上げ切ることができる。
そう考えると、肩関節の可動域と動かす筋肉に力が入るかどうかは問題ないだろう。

しかし肘を伸ばしていると、曲げていれば上げ切ることができる姿勢でも、少し動きが良くない。
肋骨の下辺りから肘まで筋肉が伸ばされる感覚が強い。
毎日ストレッチをしているから、狭い手幅で鉄棒でぶら下がるような位置まで、無理なく手を上げる姿勢はできる。
だとしても、この伸ばされる感覚。
疲れのせいだけだろうか?

うーん…

このモヤモヤした問題、早く解決の糸口を見つけたい。


最後に、ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばして吊り下げてクッション無し。
腹筋は思いっきりやると、一気にメチャメチャ疲れるから、1番最後に入れるようにしている。
それでも、お腹に疲れた感じがあって少し動きにくい。

体幹が回復してくると共に、どの項目でも体幹は土台になるから、腹筋はいつも使いまくり。
項目によっては、腕を動かそうとして力を入れたら、ガスが出ることもある。
この受傷レベルでお腹に力を入れて、ガスが出るなんてありえないし。

そう考えると、感じているよりもお腹に力が入っているわけだから、今日は今の時点で動き難さを感じても正解か。
お腹の疲労感は、実際の動きと感覚がずれている気がするんだよなぁ。
これが何とかならないかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.22 01:29:11
コメント(2) | コメントを書く
[リハビリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X