920491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.18
XML
カテゴリ:あ!そういえば…
・歩行器壁立は、腰が少しだけ時々ズレたけど、全体を通して安定感があった。

・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、起き上がる時に止まりかけても、腕の力をゆっくりだけどコントロール出来て最後まで上半身を起こせた。

・歩行器壁立右回転は、歩行器が1番上の高さでは、体幹だけに集中して腕は使わずにしっかりと動けた。

・歩行器壁立右回転は、歩行器を少し下げた状態では、腕を使う意識をあまり強くしなくても動きやすかったので、体幹を使ってお腹周りの力の変化を意識しながら動けた。

・歩行器壁立左回転は、歩行器が1番上の高さでは、少し腕を使う必要があるけど、これまでよりも体幹だけで大きくしっかりと動けた。

・歩行器壁立左回転は、歩行器を少し下げた状態では、腕をしっかりと使わないと動きが小さくなりやすかったけど、これまでよりも上手くコントロール出来て体幹で動く感覚がしっかりしていた。

・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、力が左横腹の広い範囲に上半身を起こしきるまで一定の力で入り続けて、これまでよりも踏ん張るような感覚が強かった。

・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、右横腹の広い範囲によく力が入って、右側屈の時の左横腹ほどでは無いけど一定の力で入り続けた。

・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左右往復側屈は、両横腹とも継続してよく力が入って、力を込めながら動くような感覚がしっかりとあった。

・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左右往復側屈は、これまでよりもふらつきが少なくて、最後まで動きが安定していた。

・歩行器壁立前屈腕も使っては、腕の動きが安定していて少し余裕を感じるけど、もう少し歩行器を低くすると極端に動きが悪くなって数回しか起き上がれなかった。

※歩行器を1番下の高さで右腕だけで支えて、左腕を真横に上げる動きをしてみた。

※右腕で支えて左腕を上げることは出来たけど、自分で思っていたよりも上半身を傾けて右腕で支える必要があった。

※右腕は肩周りが不安定で、上半身を直立に近づけると崩れそうで難しかった。

※左腕は真横に上げられたけど、肘を下にした状態でないと保持できなかった。

※お腹周りに力が入っているけど、他の部分に集中しているので、細かく調子の確認はできなかった。

・寝て仰向けで体の横で右肘を曲げて肩を捻るは、9セット目から重りを700グラムに変更した。

・寝て仰向けで体の横で右肘を曲げて肩を捻るは、脇から肘の内側に安定してよく力が入って、脇を閉じる意識を強くすると動きが軽くなった。

・寝て仰向けで体の横で右肘を曲げて肩を捻るは、重りを増やしても動きはあまり変わらなくて、重くなったと感じる程度だった。

・寝て左向きで右手首の背屈台車を使っては、4セット目から重りを100グラム追加した。

・寝て左向きで右手首の背屈台車を使っては、肘から手首の間の外側にしっかりと力が入って、特に肘近くが強かった。

・寝て左向きで右手首の背屈台車を使っては、重りを増やしても力の入る感覚は安定していたけど、動きは最後の方でかなり遅くなった。

・寝て左向きで右手首の掌屈台車を使っては、3セット目に重りを100グラム追加した。

・寝て左向きで右手首の掌屈台車を使っては、肘から手首の間の内側全体によく力が入って、肘近くの親指側の部分が特に強かった。

・寝て左向きで右手首の掌屈台車を使っては、重りを増やしても安定して力が入ってしっかりと動けた。

・寝て左向きで右手首の橈屈台車を使っては、肘から親指の付け根辺りにかけてよく力が入っていた。

・寝て左向きで右手首の橈屈台車を使っては、後半のセットになると戻す動きが疲れて、全体の動きが小さくなりやすかった。

・神経伝達訓練右脚伸展(介助有り)は、脚全体によく力が入って、特にお尻と膝の上あたりが強くて、踵がジーンとしていた。

・神経伝達訓練右脚屈曲(介助有り)は、下腹と脚全体によく力が入っていた。

・神経伝達訓練左脚伸展(介助有り)は、脚全体によく力が入って、特にお尻と太もも前側が強かった。

・神経伝達訓練左脚屈曲(介助有り)は、下腹と脚全体によく力が入っていた。

・神経伝達訓練右脚伸展(介助有り)は、脚全体によく力が入って、特にお尻と太もも前側が強かった。

・神経伝達訓練右脚屈曲(介助有り)は、下腹と脚全体によく力が入っていた。

・神経伝達訓練左脚伸展(介助有り)は、脚全体によく力が入って、特にお尻と太もも前側が強かった。

・神経伝達訓練左脚屈曲(介助有り)は、下腹と脚全体によく力が入っていた。

・寝て仰向けで吊った左腕を斜め下に伸ばす(脚立)は、胸の端の下の方に強く力の入る感じがあって、動いていると胸全体が暖かく感じた。

・寝て仰向けで吊った左腕を斜め上に伸ばす(脚立)は、肩の上の上手く動けるポイントに早くから力が入れられて、動く感覚が良かった。

・寝て仰向けで吊った左腕を斜め上に伸ばす(脚立)は、1セット目の途中から胸が温かくなった。

・寝て仰向けで吊った左腕を斜め上に伸ばす(脚立)は、3セット目の途中から胸の上の辺りに強く力の入る感覚が出てきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.18 23:17:30
コメント(0) | コメントを書く
[あ!そういえば…] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X