895907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.29
XML
カテゴリ:心と体
昨年の夏に通信制の大学を卒業して、時間を持て余すようになった。

それまでは大学の勉強をしていれば、何かに打ち込んでいるように思えていた。
もちろん訓練も継続しているから、何かしら忙しいような感じだった。
肩書も一応大学生だった。

だけど今は無職。
NPOやボランティアもしているが、コロナの影響で休止状態と言っていい感じ。
モヤモヤする。
こんな生き方をしていていいのか、と。

自分の経験を生かした仕事を起業することも考えた。
あんなことやこんなこと、やると楽しそうだなぁって。
福祉関係で。
だけど思いついた事は、どれもやっぱり違うなーって。
あくまでもそれらは、提供する側。

自分がそれらを受ける立場だったら、どう思うのか?

客観的に考えて、そうじゃないなと思うことが沢山ある。
綺麗事を言うようだが、金儲けがしたいのではない。
だったらそれらは違うんじゃない?


わがままかもしれない。
贅沢かもしれない。
だけど、心では望んでいても、身体的や環境的な理由で出来ない事って山ほどある。
同じような事を望んでいても、諦めている人って山ほど居ると思う。

だったらそれを叶えるのも、いいんじゃないか?

自分や家族だけではどうにもならず、助けてくれる仲間がいるから、自分は経験できている事なんて沢山ある。
やっぱり求めているのは、誰かの笑顔。
心を満たせる時間。
そういったことを提供できる方が楽しいと思う。


怪我をしてからは、この世界の中心は自分。
この家の中の小さな世界。
井の中の蛙と表現するのが、ぴったりと当てはまる。
つまらん生き方だ。
いろんな事を考えたり、相談したり、探ってみたり。
どうしたものかと思っても、根本的に足りてないのが、繋がりだと感じる。
家の中の自分と外を繋ぐ何か。
金銭が軸となるサバサバした関係ではない。
心が繋がっていると感じられる関係。


土曜日。
多少なり自分にもプラスになれば、何か気づく事があればと思い、日頃接する事の多い友人で、多方面に声をかけてみた。
自分はその中心だから、みんなを知っている。
だけど集まってくれた友人は、初対面がほとんど。
どうなるかと思っていたが、そういった事を受け入れられる仲間だし、酒の力もあって、盛大に盛り上がった。
その中で、あっちでもこっちでも化学反応が起こっていた。

いつもの日々を過ごしていたら、本来なら出会わない職種の人と知り合えた事が、仲良くなれた事が嬉しい。
その言葉を聞いて、とても嬉しかった。


今はまだまだ訓練中心の生き方をしなくてはならない。
納得できる、家庭内自立はまだできていないから。
それを目指して、もっと体を治さなくてはならない。
なのでまだ自分の考えているやりたい事の本筋には触れていない。
そのための仲間集めの段階かな。
こんな方法で、もっと繋がりを増やしていきたいな。
共に過ごす仲間から、沢山の事を学べるように。
まだ出会っていない誰かを笑顔にするために。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.31 01:53:20
コメント(0) | コメントを書く
[心と体] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.