920448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.18
XML

カテゴリ:リハビリ
今日の訓練はKさんMさんが来てくれました。ありがとうございます。
歩行器立位では、下半身の感覚がいつもよりしっかりしている気がした。
この前から脚を閉じて踏ん張ることも意識して動いている。
特にそれが安定して、良い感覚だった。

それもあってか?
どの項目も動きやすく感じた。
まだまだこれからって部分だから、何となくでしかない。
だけど脚を閉じる動きはとても重要に感じる。


今日やった中で特に、右側屈(歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈)で調子が良かった。
下半身がしっかりしているから、腰がいつもより安定しているように感じた。
なので横腹を曲げやすく感じた。

その反対の左側屈(歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈)では、特に右膝の感覚が強かった。
しっかりと膝を踏ん張っている。
もちろん右側屈と同じように脚を閉じる感覚は強い。

だけどそれ以上の強さ。
これがもっと強くなって、もっと気軽に力を込められるようになったら、膝の抜けに良い影響が出て欲しいな。


それと回転(歩行器壁立回転)では、ふくらはぎに入る力の感覚がかなり強かった。
特に左ふくらはぎ。
以前から意識すれば、ふくらはぎの感覚はわかるようになっている。
だけどそれは意識すればの話。

今日嬉しかったのは、ふくらはぎからアピールしてきたこと。
気にせずに動き始めたのだが、いつもと同じ感覚で動いているのに、ふくらはぎからの反応が勝手に強く返ってきた。

だから意識すると、もっとしっかりと感じられる。
その強さ。
感覚の細かさ。
ふくらはぎの麻痺回復はまだ先のこと。
だけど麻痺回復のためには、筋肉を感じられることが絶対に必要。
ひとまず感覚だけでも、どんどん回復してくれると嬉しいな。


歩行器立位では脚の調子が良かった。
そしてそれは脚を閉じる動きでも大きく違った。
特に右脚(神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立))。
これまでよりも太もも内側全体に力が入って、力強さがこれまでと比べ物にならないほどだった。
こっちが動かそうとしているのに対して、しっかりと感覚を返してくる。

これぐらい感覚が強いと、セットが進むほど疲れて踏ん張りにくくなってくるが、そんなこともなかった。
たまたまとか一時的な感覚では無いような気がした。
これが続いていけば、この項目と歩行器での項目の両方に、お互いが良い影響を出せそうだ。



体温は36.3度
排便は5つ
血圧は80/52





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.19 14:56:26
コメント(0) | コメントを書く
[リハビリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X