895882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.10
XML

カテゴリ:リハビリ
今日の訓練はKさんMさんHさんSさんが来てくれました。ありがとうございます。
左腕の調子が今日も良かった。
前回よりも、入る力が強く感じる。
歩行器立位の腕を使う項目は、どれもがワクワクする動きだった。
昨日が休息日だった影響もあると思うが、それだけではない感じ。

そんな調子だったけど、腕も使った前屈では左よりも右の力コブに入る力が強くて驚いた。
これまでずっと左腕が強かった。
それがいつの間にか、力こぶだけ逆転していた。
それは今日たまたまだったのかもしれない。
再現できるかどうなのかもわからない。

もともとは右が利き腕。
それでなのかも。
利き腕の神経は、脊髄損傷する前から優れた状態にある。
なので回復してきたら、動きはどんどん良くなる。

ただ困ったことに、筋力はまた別。
これは神経の回復とは別に、筋トレで鍛えて強くしてやらないとダメ。
しかし鍛えるにしても、麻痺によるマイナス効果があるから、とんとん拍子にはいかない。
動作はできても、その動作の持久力がないんだよね。
なので今、こうやって動作の違いを感じるようになったって事は、また新たな回復状況に入りだした部分があるのかもしれない。




体温は36.4度
排便は2つ
血圧は104/48





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.11 01:42:04
コメント(0) | コメントを書く
[リハビリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.