302434 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道の森と湿原をあるく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

Otty

Otty

カテゴリ

フリーページ

【野 鳥】画像(順不同)


ビンズイ


ハシブトガラ


カワラヒワ


シジュウカラ


ヒヨドリ


キセキレイ


キビタキ


ハクセキレイ


ヤマガラ


スズメ


ヤマゲラ


アカゲラ


ヒバリシギ


センダイムシクイ


コサメビタキ


ゴジュウカラ


コゲラ


ムクドリ


オオタカ


カケス


マガモ


ツグミ


【昆虫など】画像(順不同)


ベニスズメ(ガ)


エゾスズメ(ガ)


キアゲハ(チョウ)


オカモノアライガイ(カイ?)


エゾハルゼミ(セミ)


ベニシジミ(チョウ)


ヒガシカワトンボ(トンボ)


フタスジチョウ(チョウ)


アカマダラ(チョウ)


カタツムリの仲間


カミキリムシの仲間


オオムラサキ(国蝶)


ガザミグモ(クモ)


ヒメシジミ(チョウ)


ヒメウラナミジャノメ(チョウ)


クジャクチョウ(チョウ)


ルリシジミ(チョウ)


コチャバネセセリ?(チョウ)


シロオビクロナミシャク(ガ)


コキマダラセセリ(チョウ)


オオミドリシジミ(チョウ)


ツマキシロナミシャク(ガ)


カラスアゲハ(チョウ)


アカシジミ(チョウ)


サカハチチョウ(チョウ)


ミドリヒョウモン(チョウ)


ヒメキマダラヒカゲ(チョウ)


クロヒカゲ(チョウ)


オニヤンマ(トンボ)


ホソバセダカクモメ(イモムシ)


ミヤマフキバッタ(バッタ)


トンボ(不明)


オナガシジミ(チョウ)


ナメクジ(?)


トンボ(渋滞)


ユキムシ


シロヒトリ仲間(ガ)


【植物・花】画像(順不同)


エゾエンゴサク


アズマイチゲ


ニリンソウ


ヒメオドリコソウ


キバナノアマナ


エゾノリュウキンカ


シロバナエンレイソウ


スミレサイシン


エンレイソウ


スミレ(不明)


ネコノメソウ


エンコウソウ


ヘビイチゴ


オオイヌノフグリ


ヒトリシズカ


セントウソウ


マルバネコノメ


クルマバソウ


オドリコソウ


ヤブニンジン


ワスレナグサ


タチイヌノフグリ


フデリンドウ


ニシキゴロモ


カキドオシ


ライラック


レンプクソウ


コンロンソウ


ネコノメソウ(不明)


ハマハタザオ


コウボウシバ


イソスミレ


ハマエンドウ


オオヤマフスマ


オオヘラバコ


ハマボウフウ


テングクワガタ


クサノオウ


オククルマムグラ


ヒメヘビイチゴ


フタリシズカ


ホウチャクソウ


ツボスミレ


ムラサキケマン


ミヤマキヌタソウ


エゾアカバナ


ゼニバアオイ


コウホネの仲間


キツリフネ


マタタビ


エゾニワトコ


エゾタチカタバミ


ツルニガクサ


オオウバユリ


ミツバ


ホザキナナカマド


ガクアジサイ


ヤマゴボウ


ゴボウ


オオダイコンソウ


キツネノボタン


トチバニンジン


マツヨイグサ


ヨツバヒヨドリ


イケマ


ヤナギラン


オニシモツケ


モミジバショウマ


ミヤマタニタデ


ズダヤクシュ


エゾノヨツバムグラ


コバノイチヤクソウ


ミツバフウロ


キンミズヒキ


エゾミソハギ


ヒメフウロ


ビロードモウズイカ


エゾノギシギシ


オオハンゴンソウ


グズベリ(実)


ジャガイモ


ツリガネニンジン


トウゲブキ


ミヤマオグルマ


エゾノキリンソウ


チシマフウロ


イワキンバイ


ハマナス


オオチドメ


ゲンノショウコ


ツリフネソウ


ヌスビトハギ


ホオズキ


ツルニンジン


サワギキョウ


ミツガシワ


ミゾソバ


シラタマノキ


ツバメオモト


ゴゼンタチバナ


ツルコケモモ


ホロムイリンドウ


ニラ


キクイモ


ハナタデ


ツユクサ


タニソバ


ナギナタコウジュ


エゾフユノハナワラビ


サラシナショウマ


ヒメジョオン


アケボノソウ


アキノキリンソウ


ネバリギク(総称)


ナナカマド


名前不明のオハナ


プラタナス(すずかけ)


ツルリンドウ


オニノゲシ


ハキダメギク


コムラサキ


タニギキョウ


マイヅルソウ


ウスユキソウ


【植物・草木キノコなど】画像


ツチグリ(キノコ)


ハンバーグみたい(キノコ)


ザラエノヒトヨタケ(キノコ)


ギョウリンソウ(腐生植物)


ホコリタケ(キノコ)


カラフルキノコ(菌?)


チャワンタケ(キノコ)


ビョウタケ(キノコ)


アポロチョコきのこ(?)


スエヒロタケ(キノコ)


【動物など】画像(順不同)


アオダイショウ


エゾシマリス


エゾリス


【風 景】画像(順不同)


狩振岳/十勝清水町


芦別岳/富良野市


美瑛川の池/美瑛町白金


十勝岳/美瑛町・富良野市


美瑛岳/美瑛町


オプタテシケ山/上富良野町


はまなすの丘/石狩市


月ヶ湖(つきがうみ)/月形町


ファーブルの森/栗山町桜丘


丘のまち美瑛/美瑛町


じゃがいも畑/上富良野町


メルヘンの丘/女満別町


北見富士/留辺蕊町


神仙沼/共和町(ニセコ)


森の時計/富良野市


小松原原生林/美瑛町


サロベツ原野/豊富,幌延町


羊蹄山・半月湖/倶知安町


余市港/余市町


野幌森林公園/札幌市


ポロト湖/白老町


宮島沼/美唄市


定山渓豊平峡/札幌市


藻岩山/札幌市


天人峡/東川町


北大銀杏並木/札幌市


ルスツリゾート/留寿都町


札幌円山公園特集


四つ葉のクローバー♪


お散歩コースの風景


カフェ森彦


札幌円山登山道


札幌円山公園の紅葉


札幌円山公園の雪景色


バードカービング♪


2008年02月08日
XML

札幌はただいま「雪まつり」ですが
市民であるわたしはもう数十年行っていません

なぜなら

足元が悪くどこも歩きにくい
混んでいる
寒い
つまらない

そ~んな場所には行きません

アオサギ

アオサギ(静内)



先日のお休み
苫小牧、新冠、静内、三石などの太平洋岸をドライブしました
雪がなくてさぁ
・・・一足早い春を感じたりして・・・

静内

ハクチョウの群れ(静内)
手前右の群れはカモメ類
奥の雪山は日高山脈ですよ


静内2

このあたりの河口はほとんど凍っているのですが
ここの川だけは凍っていなくて水鳥がいっぱい見られました


ひよこ このとき見かけた野鳥さんたち ひよこ

トビ カモメ類 ハクチョウ類 アオサギ
ノスリ ケアシノスリ
ハクセキレイ
キンクロハジロ ホオジロガモ ほかカモ類

プレゼント お買い物 プレゼント

ししゃも(鵡川 カネダイ大野商店)
だしこんぶ(三石 道の駅)


ひよこ  ひよこ  ひよこ  ひよこ  ひよこ

通勤で出会える最近の野鳥さん

《札幌大通あたり》
ムクドリ巨大群れ(夕方から彼らのねぐらになっています フン害がすごい) 
ハクセキレイ(ビルの排気口あたりの虫や虫の死骸を食べています)

《円山付近》
●ツグミ ●アカハラ(いたんです) ●ウソ ●ハクセキレイ
●ハシブトガラ ●シジュウカラ ●ヤマガラ ●スズメ ●ヒヨドリ 


ひよこ  ひよこ  ひよこ  ひよこ  ひよこ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月08日 22時27分13秒
[北海道内の自然観察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.