101515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

踊る独身三十路男の千鳥足

踊る独身三十路男の千鳥足

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はんはり

はんはり

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Comments

 はんはり@ Re:はじめまして~♪(08/28) >伝ちゃんさん 佐藤さんご本人からコメ…
 はんはり@ Re[1]:お久しぶりです(09/18) >hiropon181さん 闇鍋、、、そうですね…
 hiropon181@ Re:お久しぶりです(09/18) お帰りなさい!手を広げるのは決して悪い…
 伝ちゃん@ はじめまして~♪ こんにちは、佐藤 伝です。 うれしいフ…
 エンジョイマイライフ@ Re:やわらか筋肉が欲しい(01/13) ダンス上達のためにやわらか筋肉にしたい…

Favorite Blog

Juteline's Ball Roo… jutelineさん
感動を生む名言集【… ミーたん♪さん
香り・お香・フレグ… *おかの*さん
暗号資産リアル 焼酎大好き!さん
まったりING-BARへよ… てるんぱいさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年08月23日
XML
今月の目標の一つとして「ウィスキーの美味しい銘柄を探す」というのを挙げました。

あれから何度か地元のBARに行ってちょこちょこ飲んでみてるのですが、正直なところどれが美味しいのか分からなかったりします。本なんかも購入して勉強しながら通ってみてます。

そもそも「ウィスキー」の定義は、「穀物を原料とした蒸留酒で、木樽で熟成させたもの」だそうです。「蒸留酒」とは、ビールや日本酒、ワインなど、原料を発酵させてできる「醸造酒」に対して、それらを蒸留してアルコール分を高めたものだそうです。こんなことからして知りませんでした。無知な三十路です。

ウィスキーには5つの有名な産地があって、スコッチ・アイリッシュ・カナディアン・アメリカン・ジャパニーズがあります。スコッチとアイリッシュくらいですかね、聞いたことあるのは。

それから、一つの蒸留所で作られた「シングルモルト」、複数の蒸留所で作られた「モルト」にブレンド用の「グレーン」を混ぜたものを「ブレンディッド」と呼ぶそうです。

さて、何から飲んでいいのか分からないので、取りあえず「シングルモルト」「スコッチ」から飲んでみたいです。お奨めを調べてみたところ、

・ボウモア12年
・ザ・マッカラン12年
・グレンモーレンジ10年
・グレンフィディック12年スペシャル・リザーブ
・ハイランドパーク12年

あたりみたいですね。ちなみにこの前に飲んだバランタインは「ブレンディッド」の「スコッチ」な訳ですね。来週、飲み比べしてみます。


これを読んでます。まとまっててお奨めです。
 ↓

ウイスキー&シングルモルト完全ガイド
本体価格 1,500円 (税込 1,575 円) 送料別





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月25日 00時12分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[→酒もってこーい!!!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.