254771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タノシクイキタイ

タノシクイキタイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はんな。

はんな。

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2005.09.27
XML
最近子供のことを書いた日記がめっきり減っていることに気づきました。
昔はブログ以外にも育児日記を買ってちゃんと毎日つけていたのにそれも今はほったらかしっぱなしで・・・。
ごめんよう~子どもたち!!
というわけで、反省を込めて子どもたちの成長記録をまとめて書いてみようと思います。

今日はアイのほう。
えっと、今年の2月だか3月だかにスタートしたトイレトレ、当初は一向にすすまずやきもきしましたが、夏前の7月頭ごろまでにはほぼ完了し、7月末に日本に行ってから、3週間の日本滞在中お漏らししたのは2回くらい?と、一応終了としてもいいくらいまで来ました。
夜はまだ失敗が多いのでオムツをしていますが、昼間はちゃんとおまるでしてくれるし、外出先でもちゃんと教えてくれる(おしっこは「ちー」、大きいのは「んっち」と言って。)ようになったのでほっとしています。(大きいほうをした後は、「わんわんして」というと、「わんわんっ!」と吼えながら四つんばいになってお尻を拭かせてくれます。なかなかかわいいっス。)

でも今でもたま~に漏らしちゃう時があります。それは泣いているとき。喧嘩したり、しかられたりして泣いて神経が高ぶっているときは、言うの忘れてしちゃうみたい…。(こういう時は「ち~、べたべた、べたべた」と教えてくれる。アイは水でも汁でもちょっとでも濡れてると「べたべた」といって着替えたがる潔癖症(?)です。)この辺がまだ胸を張って完璧といえないところなのよね~。

でも外見はちっとも変わってないみたいです。背はいくつかな?体重は10キロと、あまり増えてないし、髪の毛もいまだに薄い赤ちゃん毛のままです。だからオリニチプでも「エギ(赤ちゃん)」と呼ばれているようです。(初めて会う人に年を言うとたいてい驚かれちゃってるみたい。無論、口に出しては言わないけど、目や態度が「もっと小さいかと思ったわ~」って言ってるもの。って、これって私のやっかみ?)
食欲は以前に比べたら出てきたと思うのでをれほど心配はしていないんだけど。でも、男の子なのに手も足も小さめなので、将来大きくなってくれるかやっぱり不安だわ~。

言葉は、日本語韓国語ごちゃまぜです。でも、文章として話せるのは日本語だけだと思います。(オリニチプでどうか分からないから断言できないけど。)
そう、最近単語2,3個くっつけて文にして話すことが増えたのです!(嬉)
たとえば、
吸盤が着いたくまのぬいぐるみを持って、窓を指差して、「つけていい?ここ」と言ったり、私が料理しているところへやってきて、火のついたコンロを指差し、「オンマもここ熱い?」と言ったり、ウサギのついたトレーニング箸で梅干(アイは梅干大好きっ子)をつまんで、「ウサギさん、重い重い言ってる」とか、落とすと「ウサギさん、落としちゃったって」とか言ったり。

私は単純にとても喜んでいるんだけど、きっと日本に住んでるほかの子と比べたら遅いほうなんだよね。だって日本で1才7ヶ月のアイのいとこは、アイと同じくらい話せて発音もアイよりよほどはっきりしていたもの。

あ、そうそう、思い出した。話がずれるけど、このいとこがアイは大好き。ある日いとこがアンパンマンの服を着ていた。するとアイはつかつか近寄り、服をさして「アンパンパン?」ときいた。すると間髪入れず、いとこ、「アンパンパン」とお返事。二人で会話成立してるよ~!!!と、ギャラリー馬鹿受けでした。

こちらに帰ってから一度妹と国際電話してるとき電話をこのいとことアイに奪われたことがあった。(二人とも無類の電話好き)すると、なぜかいとこは近くにあったかぎを見せたかったのか「か~ぎ!か~ぎ!」と一生懸命伝えようとする。私と妹は、見えないから無理だよ~と、ほかのことに話題を変えさせようとしていた。すると、アイが「かぎ?」という。いとこ、うれしそうに「か~ぎ」。アイも嬉しそうに「か~ぎ!」
・・・なんか通じ合ってるよ、二人。(――;)

時間がないので今日はここまで。
あ、そうだ、こないだざおりんさんの勤めるラーメン屋さんにも行ってきたよ!思ったより店が大きくてきれいだった!日本人会で貸切だったのでラーメンにはありつけなかったけれど、散らし寿司やから揚げや肉じゃがや揚げ出し豆腐など、おいしい日本の家庭料理をいただいてきました。でもざおりんさんは(妹さんの出産のため)ルギちゃん背負って大変そうでした。いそがしそうであまり話せなくて残念だったけれど、とにかく体に気をつけてね!ざおさん、皆さん、ありがとうございました~!
またね~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.27 11:02:15
コメント(8) | コメントを書く
[アイ(1歳→2歳→3歳→4歳)] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

台湾旅行。聖約翰科… New! はんらさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
韓国語広場 韓国語広場さん
三角屋台@ソウル改… 豆乳。さん
くるみのブログ くるみ1101さん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
♪ ここあな韓国ライ… ここあ2003さん
韓国生活&子育て日記 wangdingdiさん
YOON SEO BANG!! NEYANさん

Comments

はんな。@ Re[1]:韓国人栄養士さんの海鮮チジミの作り方(09/07) はんらさんへ ほんらさん、ご無沙汰してま…
はんら@ Re:韓国人栄養士さんの海鮮チジミの作り方(09/07) 懐かしいはんなさん、お元気でしたか? 6…
はんな。@ マダム・ちゃまさんへ 水漏れ~!! 怖いですね。 でも今漏れ…
はんな。@ させちんさんへ ご主人マメそうでうらやましいです。 う…
マダム・ちゃま@ Re:もうすぐお引越しだけれど・・・(12/22) 初めてのお引越し大変ですね。 お風呂…

Shopping List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.