329091 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*Hannari花nari日記*

*Hannari花nari日記*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

komorebi*+4chair komorebi*さん
着物と手作りの日記 shoko"さん
踊る!リラック魔小… 銀の豚足さん
神戸ライフ kc0602さん
田園mamaのスピリチ… 田園mamaさん

Comments

monna@ 田園mamaさんへ お久しぶりです! 目を悪くされていると…
田園mama@ Re:全日本フィギュア2013(12/27) お久しぶりです。monnaさんも色々とお忙し…
monna*@ 桃子さんへ 桃子さんお久しぶりです! こちらこそ、ブ…
桃子35@ Re:全日本フィギュア2013(12/27) monna*さんお久しぶりです。 今回全日本に…
monna@ Re:全日本フィギュア2013(12/16) 銀さんへ そうです。そうです。全日本で…
2011.12.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

japanskates
島津: 代表チーム会見 高橋成美/トラン・高橋大輔・小塚崇彦・羽生結弦・浅田真央・鈴木明子・村上佳菜子選手インタビュー + 浅田真央の矜持に寄せて

http://t.co/qO1UDjXU
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
以下真央ちゃんについて、抜粋させて頂きました。
 

会見最後の、「いろいろあったと思うんですけど、お母さんにどのような報告がしたいですか?(言葉通り)」などという質問に
 
一番近くにいるような気がしたので、何も報告しなくても分かっていると思います。

::: 浅田真央選手のインタビュー文章化 を終えて:::

古今東西、メディアは「お涙頂戴」が好きです。
 
今大会でも、「浅田真央・母に捧ぐ全日本」という報道のひな形に乗せるため、

浅田選手から、「お母さんのために」「お母さんありがとう」という言葉を引っぱり出そうとして、

大会最初のインタビューとなる木曜日から、記者達は、繰り返し巻き返し・手を替え品を替え、同じ内容の質問をしていました。


浅田選手から聞き出せなければ、佐藤信夫コーチから、と、先生にも浅田選手の様子を尋ねていました。


先生は、直接的に彼女の心境に触れることなく、うまくかわされていましたが、

ただ、木曜日に、(自分は、このくだりを載せませんでした。)


「そのことについては、聞いてあげないでほしい、と内心では思っています。」と、記者達を穏やかに諌められていました。


そうは問屋がおろさないので、記者達は浅田選手に聞き続けましたが、こちらを御覧下さいました通り、

浅田選手は、努めてやさしい物腰で、でもけっして、「お涙頂戴」に乗ることはありませんでした。


そこに、浅田真央の矜持を見ました。彼女は強く、君子たる人です!


取材音声を聴くたび、「"ありがとう"って言う方はどっちなん!あんたらが"真央ちゃん、出てくれてありがとう"じゃろうッ」と怒り心頭し、


ああ、やっぱり自分が現地を担当せず、現場で「…オオーーーーーイッ」とかエガちゃん化することなく、よかったなと安堵する、こども記者島津でした。

::: …どうぞ、ここだけのお話で、捨て置いてやって下さい。※実際にはエガエガしませんので。今後とも取材がんばらせて下さい。:::
 
◇◇◇◇◇◇◇
 
こんな真摯な記者さんもいらっしゃるんですね。
フリーなのか、わかりませんが、人間性を失わず、こういうお仕事の仕方ができるというのは凄いことですね。
これからも頑張って頂きたいです。
 
ところで、小塚選手は四体陸希望していたんですね。 
連盟としてはニースに完璧な準備をさせて送り出したいようなそんな感じでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.28 14:19:06
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.