329072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*Hannari花nari日記*

*Hannari花nari日記*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

komorebi*+4chair komorebi*さん
着物と手作りの日記 shoko"さん
踊る!リラック魔小… 銀の豚足さん
神戸ライフ kc0602さん
田園mamaのスピリチ… 田園mamaさん

Comments

monna@ 田園mamaさんへ お久しぶりです! 目を悪くされていると…
田園mama@ Re:全日本フィギュア2013(12/27) お久しぶりです。monnaさんも色々とお忙し…
monna*@ 桃子さんへ 桃子さんお久しぶりです! こちらこそ、ブ…
桃子35@ Re:全日本フィギュア2013(12/27) monna*さんお久しぶりです。 今回全日本に…
monna@ Re:全日本フィギュア2013(12/16) 銀さんへ そうです。そうです。全日本で…
2012.02.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 
先月末は欧州選手権と全米選手権をJスポーツでテレビ観戦していました、遅れましたがちょっと感想を☆
 
欧州は、若手を圧倒し予選と本戦フリーで見事クワドを決め、ほぼノーミスで優勝したロシアの皇帝プルシェンコ選手がやっぱり凄かったです。
 
クワドを決めても、他のジャンプにミスがでる選手も多い中、彼は膝がよくない上に、再手術もひかえている身で…。
凄いとしかいいようがないです~。
なんというか、皆が欧州王者をとりに狙ってきたけど、彼以外は雰囲気にのまれていた感がありました。
フリーはロクサーヌだったんですけど、振り付けが私的に好みです♪
人差し指でしーってするのはあれは何なんだろw
みているこちらの魂も震えるような、気迫の滑りでした。
スケートが好きで、試合が好きで。
伝説のスケーターは今もその生きざまを見せつけてくれますね~。
しれっと男を見せちゃうプルシェンコはやっぱかっこいい!
 
お時間のゆるす方はぜひ動画をごらんになってみて下さいませ~(*´∇`)
 
◇EC 2012 - Evgeni PLUSHENKO - FS

http://www.youtube.com/watch?v=1ngQgDVwqP8&sns=em
 
そして偉大な先輩の前でクワドをショート、フリーで3回見事成功させたガチンスキー選手も立派でした~。
ジュベール選手が自分の滑りをできずに台落ちしてしまったのは非常に残念。。
コンビネーションつける練習できないんでしょうかね…。
ザヤっても嫌だし。
ザヤザヤ…
 
欧州女子はコストナー選手とレオノワ選手の一騎討ちと思いきや、早々にレオノワ選手がショートで出遅れてしまい結果台落ち。 
コルピ選手がイキイキした滑りでミスを抑えてコストナー選手に続き2位。
ゲデバニシビリ選手が体を絞り演技全体のグレードが素敵になっていたのが印象的。コーチはオーサーですが、止まりプロにノロノロステップではありません。
ずっと動きぱなしです。
どうやらオーサーって選手の能力に合わせてきちんとコーチできるようですねー。
 
でも、女子はレオノワ選手が実力を出せなかったので、なんとなく不完全燃焼という感じです。
 
全米選手権は男子はアボット選手が優勝、フリーでクワドを決めました~☆
彼は長身でダイナミックなんだけど、スケーティングもキレイ。
雰囲気が紳士チックでお洒落さがなんとも魅力的ですね☆
続いてリッポン選手。
ショートがすごくかっこよかったです☆
メリハリと力強さがあり、初めて男らしさを感じました。リッポンルッツも高々と舞い上がるように降りてビューティフルでした!
今季は世選でふたりをみられますね。
 
全米女子はなんといっても、おかえりキャロライン・ジャン選手☆
 
ショートでは3Lo-3Loのコンビネーションを降り、パールスピンも復活。。
フリップの蹴りあげが綺麗になくなっています。
体型をスリムに絞り、60点台をだしました。
フリーもよい内容で滑りきり総合結果は3位と僅差の4位に☆
ジャンプがきまると笑顔がこぼれ、終始嬉しそうに滑っていて、感激でした。
ぜひ最後のパールスピンを見ていただきたい。。
 
◇Caroline Zhang USNats SP 26.01.2012

http://www.youtube.com/watch?v=Rtu_eBx40LE&sns=em
 
一方で残念ながら未来選手まさかの台落ち。
残念無念。
ワグナー選手がショート、フリーともに良い滑りで初優勝。
フリーのブラックスワンは客席も巻き込む迫力がありました☆
ミスはジャンプがひとつシングルになったことくらいです。 
◇Ashley Wagner 2012 US Nationals free program

http://www.youtube.com/watch?v=Kq_Fgh4Qwb4&sns=em
 
スパイラルとトゥステップが私はお気に入りです!
シズニー選手はあまり本調子ではない様子で2位、でも素敵でした。
点数が出たときは連覇できなくて涙でうるんでいましたけど、すぐに笑顔をみせていました。
ザワツキー選手はフリー最終滑走でかなり崩れてしまい3位になってしまいました。
ショートは5点差くらいあり、ダントツ1位かなと思ったのですが。
ナショナル大会の緊張感は全米も半端ないですねー。
カナダは男子も女子も全然感じなくてーなぜかしら(?_?)
 
ちょうど日本では、愛知国体、小塚くんクワド挑戦祭り開催でしたね。
ショートフリーで3度挑戦しましたねー!
動画を何回もみちゃいました☆
 
◇Takahiko Kozuka
【速報】 国体FS - 4回転2回挑戦!

http://www.youtube.com/watch?v=ELbnW9gy_oo&sns=em
 
いよいよ新しいステージへ。欲しいのは金メダル!
ショートでは転倒してしまいましたが、フリーは単発と4-2コンボを降りました。
コンボ降りて小さくガッツポーズしていました!
アンダーローテにされてましたけど、見た目けっこういい状態でした。
頑張ってほしいです!
 
あっこ選手もショートは3T-3T成功とのこと。
フリーも後半のルッツがシングルにぬけたくらいで大きなミスなし。
 
男子はトップ選手がクワドの精度を上げてほぼ装備整いましたー!
シーズン後半はさらに熱い空中戦で混戦になるのかなー?
女子は3T-3Tが人気ですねーはてさて、真央ちゃんは3Aです。
 
皆、最高の演技ができて、そこで決着した勝敗ならもう何もいうまいと~思ったり思わなかったり。。
 
女子はともかく。。
先日のチャン選手300点超えは脅威ー!
国際大会の点数の出方をみていてもジャッジの理想のスケーターがチャン選手なんだろうなぁと思いました。
女子は隣国にすんごい点数だす方がいますけど。
ふたりの内容は著しく次元が違うけど点数としてはモンスター級な異例の人なんでジャッジにとっては同じ扱いかなー。
 
男子も女子も、試合しても意味ないんじゃないかというような点数は嫌だ。
 
わかりやすい転倒とかはきちんとジャッジしてPCSで影響は絶対受けるはずだから等しく判定してほしいなと思います。 
各エレメンツごとにみれば、理屈が通るようにみえても、全体を通してみて下がる部分がないなんて~おかしいなーとか思います。
 
ワールド金、皆が一度は手にしたいタイトルですけど、夢に向かってあきらめずに頑張ってほしいですー。 
 
そしていよいよ四体陸が来週はじまります!
 
チャン選手、高橋選手が激突です!
アボット選手は棄権だそうで残念ですが、どこか痛めたのなら休めなければ。
 
そして真央ちゃんも登場!愛の夢はそろそろ衣装を変えてくるかもしれません! 
ピンクもいいなぁ(*´∇`) 
ただいま妄想中です☆
 
最後に、欧州選手権のベルネル選手のエキシ動画をご紹介します。。
 
これだけは必見です。。
終盤にまさかのまさかの~…(・・;)
 
◇EC2012 EX Tomas VERNER 
http://www.youtube.com/watch?v=CeAZqIghfIQ&sns=em





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.05 16:35:38
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.