1542989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハンナママのブログ

ハンナママのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年05月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
少しうまくいったかなと思ったら次のレッスンでは全然ダメだったり、、、。
一進一退を繰り返しています。

このビデオはまだよかったほうです。この前のレッスンではずっとお叱りを受けていました。
動かすことに必死で先生の言ってることが頭に入ってなかったりします。

雪は経路を覚えているため、早めにつまりX点より早く速歩に入ってしまうことが多くそのためだと思うのですがよく先生が蹄跡まで駈足をさせたりします。私はその切り替えがなかなかできずに経路通りといわれてもずっと駈足をしてしまったりします。

それとどうやったらきれいに速歩できるのでしょう?駈足もですが拳が動くのが気になります。
でもね、おそらくそういったことは背筋腹筋がしっかりとして馬の揺れについていくことができるからだができたら解決しそうな気がします。

私人生史上一番この歳になって筋肉がついている気がします。今まで脂肪だらけでふにゃふにゃだったからね、、、。




うまくいかないことが多いけど、馬に乗れることがとても幸せに感じます。


お散歩から帰らないと駄々をこねる雪。


昔味噌ラーメンといえばこれでした。
もやしとひき肉で作ります。北海道出身の主人の母から教わったレシピです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月27日 22時42分41秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

コメント新着

さわりん@ ご無沙汰しています。お元気ですか? もう10年以上が過ぎてしまいました。 バラ…
ハンナママ0938@ Re[1]:なかなかうまくいかない。(05/27) ねこむすめ9990さんへ 雪花は自馬なんだけ…
ねこむすめ9990@ Re:なかなかうまくいかない。(05/27) こんにちは 一進一退、めちゃめちゃわか…
ハンナママ0938@ Re:お元気そうで良かった(03/03) サザン898さんへ コメントに気がつがずお…
サザン898@ お元気そうで良かった 乗馬まだされてるのですね、ママさんお元…

お気に入りブログ

悠々自適~♪ ねこむすめ9990さん
そらとぼけ、キオク… そら@ねこさん
h a n a * u t… pikako111さん
マリマンマのひとり… マリマンマさん
ベランダでバラなど… hoshigari-taさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.