363351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつも(ホントハゴクタマニ)ここにいます。

いつも(ホントハゴクタマニ)ここにいます。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

好(Hao*)

好(Hao*)

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カレンダー

楽天カード

サイド自由欄

写真素材無料【写真AC】
2010.06.16
XML
カテゴリ:らくがき・・・
あいつ・・・!!
ダニの次はアイツ・・・黒い、いや、赤茶なあいつ。
ダニ対策として部屋の湿度を下げるべく、除湿運転してたエアコンから入ってきやがった・・・。
多分ダニ捕りシートの所為。
『食品添加物による誘引剤云々・・・』って書いてあったので。
カーペットの下に敷いたその日、何かお菓子っぽいような食べ物っぽい匂いが部屋でしてたから、その匂いに惹かれて来たんだ・・・orz
毛布丸洗いして以来ダニに食われてないし、ダニ捕りシートは撤去するか・・・。

しかし、殺虫剤を噴射したら机の下に落っこちたんだけど、隙間をのぞいてた懐中電灯を取り落とし、その一瞬のうちに見失うorz
机も机の上の物もどかして探しまくるも居ない。消えた・・・・・?!じゃなくて、逃亡したらしい。
この部屋のどこかに、居る・・・・・!!
逃亡先で事切れてるにしても、この先掃除してたらどっかで死骸を発見する訳よね。
ないし、最悪の場合その死骸から新しい生命が湧いてくる事もあり得るのよねよね。ショック
予想逃走経路机の上空にエアコン。
カーペットは布団側なんだけど、布団とカーペットにはダニ禁忌スプレーがたっぷり撒いてあるから、いくらG用ではないと言っても好き好んで行く事は無いと思う・・・(いや、思いたい。)
本命はAか?

仕方ないのでダニ捕りシートの代わりにホイホイを設置。
しかし強力誘引剤の作用でより多くのGが集まってくるかもしれない諸刃の剣(爆)。
そんなこんなでこんな時間。寝てないorz
ああ・・・エアコン設置したばかりの頃も一度取り逃がしてホイホイ設置でお茶を濁した事があったなぁ・・・。
あれ捕まえたっけ・・・?
あれも取り逃がしっぱなしだったような・・・?しょんぼり

ミントやラベンダーの香りは虫を寄せ付けないそうです。
Gにも効くそうです。アロマ買ってこよう・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.17 01:43:39
コメント(0) | コメントを書く
[らくがき・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.