114872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヒューリーツー

ヒューリーツー

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Favorite Blog

TAKAKO love-takakoさん
☆ ☆ たーの成長記… TAKU2005さん
ベイビー*ミラノ … Miminaさん
佐藤琢磨応援日記 リーヤ♪さん
Petite Maison suu6737さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年10月05日
XML
カテゴリ:F1
 
 9月の最終週は夫婦喧嘩のためずっとブログをかかなかった。
 喧嘩もささいなことが大きくなると二人の関係も危うくなるもんだね。
 ちょっと冗談でいったつもりが相手にはもろカチンとくるストライクゾーンだったようで
 ずーと無視され続けた。この状態には本当に頭きた。
 私ははやく仲直りしたいタイプ。
 パパは怒りがおさまるまで声をかけてほしくないタイプ。
 喧嘩の終わり方は全く反対なんだ。
 夫婦はあまり喧嘩してはだめだなーっておもった。
 カップルならその場を立ち去ることは出来る。
 でも夫婦はその場を離れたらいく場所がないし、毎日、夫として、妻としてやりこなさなければ
 いけないことが次々あるから、喧嘩してるから私はやらないわよというわけにいかない。
 だから余計相手に頭にくる。
 そのささいな私の一言というのはなさけないなーと3回言った事だった。
 
 そんなにその一言がわるいのかさっぱりわからなかったけど、パパがいやならごめんと
 何回も言った。
 私がきっぱりできないところは、どんなに喧嘩をしてもご飯は作るところだ。
 もうぜったいつくってやらないし朝も起きてあげないと思って、目覚ましをセットしないのに
 ぴっちり6時半には目がさめてしまった。相手の存在を完全無視は出来ないタイプなんだ。
 でもパパは普段はかなりベストな父親だし、いつも明るくてやさしくて私にとっては一生なくては
 ならない存在なんだ。
 喧嘩というのはそういう気持ちすらわすれて、薄らいでしまう。そういう気持ちがなくなったら
 主婦も家政婦状態、パパもお金を稼いでくるだけの人になってしまう。
 気持ちを同じモチベーションで維持するというのはかなりむずかしいけど、やっぱり夫婦は
 ささいなことで喧嘩をしないほうがいいなーっておもった。 そして仲良くF1を見ることができた。本当にこの1ヶ月まだF1がやるのは先のこととなんど
 ため息をついたことか。
 私はF1の何がすきというのを説明できない。でも全体的に大好き。本当に大好き。ということだけなん だ。しいていえば、シューマッハの勝つことへの執念なんてもうぞくぞく、、、、大好き。
 シューマッハは私にしてみれば、尊敬に値するな。
 いつもはテレビの前にたってみてるけど、今回の中国決勝は席についてみた。
 なんでかというとシューマッハが6位スタートだったから。なんとなくがっかりしてみてた。
 でも最高。優勝したよ。やっぱりこの人がいないとレースは楽しくないよね。
 もう少しで引退か。。。。シューマッハの走りってすばらしすぎて涙が気が付くとでている
 ことがあるんだよね。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月05日 23時42分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[F1] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.