026996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分探しとRAの日々

自分探しとRAの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hapi☆925

Hapi☆925

Freepage List

Favorite Blog

アンチエイジングの鬼 korridaさん
くるみ~のゆめ くるみ~さん
占い・霊能者・浄霊… 光明館さん
ふわりんの素肌美な… ♪ふわりん♪さん
蒼穹に古の翼 yukiADさん
UNhAのDAISY QUILT er3411さん
気まぐれ日記 ★クヌム★さん
わたしのブログ  … zaitakuさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/hi5z9cm/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/pi2fqek/ 降…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/h-rti8p/ こ…
神おむつ@ ペーパープレイ最高すぐるwwww http://kami.nyanyanyan.com/6gtyx0q/ ぎ…
July 2, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もうずっと、病気で苦しんできてるけれど、

実は、時々ちょっぴり、幸せになって、自分に戻っていけてるような感覚になる。

今でも、やりたいことは我慢してるけれど、それでも、出きる範囲で欲しいものを買ってチャレンジして、

しかも、それは、自分で決めてしている。。

一々何か言われるのでは。。とびくびくしながらも、もう、身体も限界だし、

私自身駄目になる。。と思って、少しづつチャレンジしてきた。

自分で決めて自分で試して自分で結果を出したり、出なかったり。

こんなことが出きる事は、なんて幸せなんだろう・・と、充実感で一杯になる瞬間がある。

大した事ではないのだ。

ただ、自分がやりたいことが出きることが嬉しいのだ。

今でも、やりたいことがあって、だけど、完璧なやり方がまだ、わからなくて、

しようと思えば、また、親に話をして、OKを貰わないといけなくなる。。


というか、もう、大分前、病気になって、1年くらいのときに、野菜ジュースの治療院をやってるのを、紹介された。

その時は、父の繋がりで、とてもお金持ちで、マンションのオーナーで、そのマンションの一番上の自宅にお邪魔させていただき、長いテーブルで、その一族のたくさんの人に囲まれて、

お茶や、ケーキ、お菓子が次から次へとどんどん出てくる中、

そこの、妹さんが、RAで、私の状態を見て、酷い!!

早く治さないと!

おばチャンが、車で連れていってあげるから!と、誘ってくださった。

ステロイドもやめて、最初はドクター付で泊りがけで、野菜ジュースだけを飲んで。。

と、色々と説明してくださった。

1週間に3回。1回3000円。1年間・・

そのときは、とても、高額だし、なんか、「辛いでしょう。。」と、お涙頂戴状態で、

確かに辛くて、やせ我慢していたんだけれど、いかにも、胡散臭いのでは??

と、疑って、結局家に帰って、連絡電話しなかった。

今思えば、連絡して、行けば良かった。。と後悔している。

そんな治療院口コミでしか、わからない。

ネットでも本でも見つけられない。

きっと、多分、知る人ぞ知る・・みたいなところがあるのかもしれない。。

だからといって、私がちゃんと、1年間通院して、成果を出せてたかどうかは、定かではないけれど。。



リウマチ友の会。

大分前に、関西の大学病院の教授が、医師選びは、旦那選び。

というような、記事を書いておられた。

その時は、そうなのかあ。。と、イマイチ理解していなかったけれど、

今となっては、そうか・・となんとなく、分かってきた気がする。。

信頼関係。

何度も言われてきてたのに、病気の辛さに翻弄されて、聞けてなかったことは反省。

でも、だからといって、悪くなってしまってるものは、もとには戻らないし、

治療を余計に受けてる事も事実だし。

私はどこへいって、どこで頼って、どこで自立するのだろう。。

依存があったばかりに、こんなことになってしまって、

依存が、治った時には、もうすっかり障害者、、、

どこまで、上手く自立できて治るのだろう。。

さっさと行動したいけれど、私のような、何もないただの女に、何ができるのだろう。

何も出来ない。

母が免許を持たす為に、エレクトーンを、習わせてくれた事を今になって思う。。

手に職は大事だったのだ。

先日も教授に、散々、何も知らんな~わはは~と、笑われたけれど、本当にそうだ。

何も知らない私。

今日、どうしても、チェックしたい本があったので、選挙の帰りに、座り読みしに行った本屋さんで、

ざっと見て、10冊は、本が欲しかった。。

が、もちろん、買えないので、ざっと見てきたけれど、本当に、私って知らない。。と、

改めて思った。

医師は知っている。

皆、知ってるのだ。

信頼して聴くことが出来なかったのは、私なのだ。。

だからといって、私の考えも曲げる事も難しいし、納得できるのかどうか。。

この考えがもう間違っていて、任すしかないのだろうか?

本当に分けがわからなくなってきている状態で、本を読みながら、本当は、暖かい家庭で好きな人とご飯食べたり、普通の生活を、好きなようにしていきたい私がいたのでした。。

若い時から、心斎橋やミナミ、いろいろと、一人で、ぶらぶらしながら、いつも何かを探していた。

それは、遠くにあるものではなく、私の中に、

そして、大きな事でもなく、遠いところにあるものでもなく

日常の中の小さな愛が欲しかっただけだったのだ。

小さな小さな自分への愛。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2006 11:35:09 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.