026984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分探しとRAの日々

自分探しとRAの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hapi☆925

Hapi☆925

Freepage List

Favorite Blog

アンチエイジングの鬼 korridaさん
くるみ~のゆめ くるみ~さん
占い・霊能者・浄霊… 光明館さん
ふわりんの素肌美な… ♪ふわりん♪さん
蒼穹に古の翼 yukiADさん
UNhAのDAISY QUILT er3411さん
気まぐれ日記 ★クヌム★さん
わたしのブログ  … zaitakuさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/hi5z9cm/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/pi2fqek/ 降…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/h-rti8p/ こ…
神おむつ@ ペーパープレイ最高すぐるwwww http://kami.nyanyanyan.com/6gtyx0q/ ぎ…
January 18, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
病気自慢みたいで、あまり書きたくないのだけれど、受け入れる為に書いてみようと思う・・

病状

右肩 両手首、指 左膝の靭帯 右膝表面から全体 両足首 
軽いのからキツイのまで含めて痛みがいつもある
とくに、右肩、右膝が強く痛いのが、ずっと続いている・・・
もちろん、レントゲンでは、殆ど隙間もなく進行している・・・・。
初期に進行してしまっていた、左膝の状態に追いついてしまった。

喉が腫れっぱなしで、頭までむくんでるかんじ

ストレスで膀胱が緊張状態で、緩めるお薬を飲んでいる

両太もも、火傷で痛痒い・・・

だるい 眠い

こんな状態・・・

物凄いストレスだ おかげで何をするにも億劫でできない。本さえ読む気力がない。

合えて、ネットやテレビで気晴らしをしている毎日
大分年下の病気の先輩から励まされてる情けない毎日

しんどいが、家事はしないといけないので、最低限のことを頑張ってやっている。

そんな私、何年も痛みの強弱はあるけれど、かなり苦しんできた。

引き篭もって人とも接する余裕もなく。話をする声も出にくい・・・。
この何年もの私の人生どんな意味がある?この苦しみ何の意味がある?
初期の数年間は、どれだけ泣いてきたことだろう
その後、どれだけ一人でのた打ち回り吐いてきたことだろう
あまりの苦しみに血まで吐いていた

自殺未遂もした

だけど、これから、社会にでれば、何の意味もなく なんの資格もなく
ただただ疲れ果てて生きている中年女性だ。

情けないけれど、これが現実。

こんな状態でどうやって生きてゆく?

外に出て今の私はどんな世界も通用しないだろう。

昔健常者には勝てないと医師に言われた。どうがんばってもそのとおりだ。

だから、負けを、認めるしかない。自分が一番なりたくなかった大人になってる自分がいる。

それが現実・・・



今日スマスマで、上田桃子さんの生い立ちをやっていた。

最年少賞金女王と言うのは知っていた。ゴルフは見ないけれど、一応存在は知っていた。

でも、生い立ちを知って、感動した。

障害者の姉を持つ彼女。母がその世話で苦労してきたのも知ってるし、障害を持ってるのに毎日リハビリに通い、大変頑張ってる姉も見てきた。そんな中自分が頑張らなければ、恥ずかしいと思ったそう。。だから、あんな根性のある少女が育ったんだろうな。
もちろん、もともと、運動神経がよく運動なら何でもできるって言う才能も持ち合わせていたのだけれど、負けず嫌いと言う性格もあわさって、彼女の努力は、半端でない。

そう言えば、少し前に出会った頑張ってる女性も自分で、「負けず嫌い」と言っていた。
いい方向に皆進んでいるんだなあと・・・。

話は戻るが、テレビを見ていた涙が出た。支えてくれる家族にも感謝を忘れない。

パワーを貰えた、エピソードだった。

今年は、アメリカへ、世界進出。

がんばって、目標の世界一位を、取って欲しい。

一筋縄ではいかない、厳しい世界だとおもうけれど、応援したい。

疲れきってる私に
パワーをありがとう。ハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2008 12:11:20 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.