499781 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

interest

interest

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yuma56

Yuma56

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

初、有明アリーナに… あべっち27さん

ちっちゃくても親分 chibi-oyabunさん
虹の茶の間 まあ、… 7colorsさん
書いとこ☆ みーちゃん55さん

Comments

 なお@ 山ちゃん ミュージックステーションの動画って、ど…
 misa@ カッコイイ Mステのときの北山、超カッコよかったんで…
 Yuma56@ レス:遥★さんへ お店ご存じなんですね~。 ローカルな話…
 遥★@ Re:SUMMARYの追加公演 私も本店の方には何度か行ったことありま…
 Yuma56@ レス:えるさんへ Danger Zone大好きです♪ やはし、えるさ…
2008.04.28
XML
カテゴリ:日記
すごいベタだな~って思うんですけど(笑)

実は、鎌倉にある会社に勤めていながら全然、鎌倉観光ってものをしたことがないってことに気がつきまして雫

会社の友達と鎌倉散策してきました~。

考えてみたら、鎌倉に行くの自体がもう数十年ぶりって感じで(苦笑)、しかもいつも基本、車行動なので電車で行くというのもかなり新鮮で(笑)
北鎌倉の駅、初めて降りましたよ~。

少しでも混んでいないようにと、敢えて平日を選んだんですけど甘かった!
平日だから、学生さんはお休みじゃないんですよね~。
修学旅行生やら、遠足やら山ほど小学生~高校生の大群が~!
結構、混みこみなんですね~平日でも。

まずは北鎌倉からブラブラと歩いて、鶴丘八幡宮へ。
ここに来たの、それこそ何十年ぶり??(笑)
きちんとお参りしてきましたよ~。
さすがに、桜はもうすっかり終わってましたけど、藤の花がとってもキレイに咲いてました。

そこから延々と歩いて「報国寺」へ。
ここは、竹林が有名らしいんですがすごく厳粛な雰囲気でお庭もとっても落ち着いていてキレイなところでした。
高校生もたくさんいましたけど、面白いんですかね?
もう、紫陽花が咲いてましたよ~(子手毬って種類らしいです)
こういうところが落ち着くって、やっぱり歳?(笑)

更に延々と歩いて、鎌倉駅周辺に戻って人混みものすごい小町通りへ。
「雪乃下」というお店でちょっとおしゃれなランチを。
鎌倉野菜とフォアグラ丼というのを食べたんですけど、これがなかなかおいしかったです!
温泉卵をかけて食べるんですけど、かなりボリュームあるのに野菜が多いせいかさっぱりしていて~。

そこのお店って、2階なんですが1階に同じ名前のケーキ屋さんがあるんですね。
このケーキ屋さんって結構、最近出来たんですけど有名でTVで何回かみたことあったんですが、お値段がかなり高い!
マカロンも有名なんでしょうかね?
目の保養に見学してきましたけど、ランチの後じゃなかったら何か食べてみたかったです。
奥でお茶出来るようになってましたし。

その後は、江ノ電で江ノ島まで移動。
江ノ電も、乗ったのはそれこそ何十年ぶりで。
高校、大学の友達が案外と江ノ電添いに住んでいたりしたので、昔はよく乗ったんですけどね~。
鎌倉から藤沢方面に向かって乗るって滅多にないので、新鮮で楽しかったです~。
海がとってもキレイでしたよ~。

さて、なぜに今更(笑)江ノ島なのかと言いますと。
実は、私は今の会社に勤めて5年も経つのに毎日、江ノ島を通って通勤してるのに、地元に○十年も住んでるのに、なぜか江ノ島に行ったことがない!(笑)
いや、子供のころとかにあるのかもしれないんですけど記憶がない(笑)
ということで、私の希望で付き合ってもらいました~。

江ノ島側から、いつも自分が走ってる134号を眺めるのって不思議な気分でしたね~。
帰りはもう真っ暗な時間だったので、ネオンがキレイでした。

江ノ島で、超有名らしい「とびっち」でシラスを食べてきました~。
それが、添付した写真です~。
「とびっち丼」(考えてみたらお昼も丼だった)っていうんですけど、生シラスにイクラ、うに、ハマチ、マグロ、サーモン、卵焼き、海老とメチャクチャ豪華でおいしかった~~!!
実際には、どんぶりの大きさ直径20cm以上あったと思うんですけどこちらも、お野菜いっぱいで思ったよりは重くなかったです~。
あ~、満足。

そのまま歩いて、帰りは湘南モノレールで大船まで戻って帰ってきました。
モノレール、会社の帰りに都内とかに出る時は乗るんですけど会社から江ノ島方面って実は乗ったことがなかったので、乗ってみたかったんですよね~。
これも新鮮!!

友達とも話してたんですけど、会社から近くにこんなに観光スポットがあるのに一度も行ったことないってもったいな~って改めて思いましたよ~。
だって、江ノ島なんて会社帰りに普通に寄れる(笑)

本当は夕食は七里ガ浜のおしゃれなお店に行こうかって話してたんですが、そこはまた平日にでも行こうって話になりました~。

仕事は忙しいですけど、こういう息抜きもたまには必要ですよね~。

本当にベタでしたけど、楽しかったです~♪

しかし、今日は歩いた~~~。
万歩計付けてたんですけど帰ってみたら23000歩でした(笑)

でね、高校生とか中学生とか気になってダメです(笑)
つい、ジーッとか見ちゃって(笑)←アブナイ人だ・・・・

今日、一緒にいた友達はジャニファンだって、カミングアウトしてない友達だったんですけど、鶴丘八幡宮って数年前に幸宏くんが免許を取った頃にお友達と一緒に行ったって雑誌で書いてたんですよね~。
しかも、絵馬書いたって。
思わず、怪しいくらいに絵馬を眺めてしまいましたよ~。
もちろん、数年前の話なのでもうあるわけないんですけど(笑)
もう、それを言いたくて言いたくて・・・・我慢しましたけど~。

それと、小町通りのお店で木に名前を彫ってくれるっていうストラップを売ってるお店があったんですよ~。
こういうの私大好きで!(笑)
本当は、かなり買いたかったんですけどこちらもまさか言えず、あ~~~~って心の中で叫びながら通り過ぎました(笑)

今日は、よく眠れそうです~zzz






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.29 00:16:33
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.