614560 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽して賢く!cherryの子育て日記

楽して賢く!cherryの子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

人気ブログランキングへ

フリーページ

お弁当


お弁当テク ウィンナー


お弁当テク 赤


お弁当テク 麺類


お弁当テク 顔


お弁当テク 緑


お弁当テク 色付きゴハン


お弁当テク フライパン


お弁当テク うずらの卵


お弁当テク ハムの飾り切り


知育玩具


木のおもちゃ


DSソフトで子供もお勉強♪


ゲームしながら(かるた)


お風呂のおもちゃ


絵本


読み聞かせCD


勉強法


辞書を使わせる


通信教育 リトルくらぶ(まだ書きかけ)


ママも勉強♪


九九はお風呂で


我が家のアルバム整理


入学準備


牛乳対策!


ひらがな


誕生日プレゼント選び


出産のお祝い


1歳のお誕生日


2歳(まだできてません


3歳(まだできてません


4歳の誕生日プレゼント


5歳のお誕生日プレゼント


アート遊び


マーブリング


新聞紙でお風呂


しゃぼん玉アート


入園準備


お弁当箱選び


幼稚園選び 私の場合


入園式のママ服装


春休みの学習


広報委員会 (小学校)


切り貼り??パソコン??


お互いを知ろう!


広報紙作成の講習に参加


前期号の製作 その1


前期号の製作 その2


前期号の作成 その3(ワード)


ピアノを習わせるぞ!


私のピアノ歴


電子ピアノ?生ピアノ??


生ピアノについて


電子ピアノについて


我が家の状況


エレクトーンとピアノ


子どもに携帯、我が家の場合


携帯電話を子どもに持たせる?持たせない?


ipod touch、我が家での活用法


日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 18, 2021
XML
カテゴリ:チャレンジの話
中3のチャレンジタッチ、もう随分使っているので動作が遅くよく落ちます。
クソっっ ってなってやる気ダウン。


交換して欲しいけど、壊れてはいないけど、定期テスト予想問題が今回から紙ではなくタッチ教材になってしまったので、これではスムーズに勉強ができない!!
サポートには入っているので、交換だとおそらく3,300円かかります。


サポートに電話。


まずは症状を説明して、WiFiの確認とリセットからでした。(どっちが先か覚えてない)

自宅で使っていないものを削除する作業を教えてもらいました。
確かに、実家で繋いだことがあるかも?!それと、先日ルーターを新しくしたので過去のが残ってるのかな??
8個削除しました!


それと、本体横のリセットボタン。
電源が付いてホーム画面の状態で、爪楊枝やクリップ伸ばした物など細いものでポチ。
再び起動するのをちょっと待ちます。



…しかし、私が毎日使っている訳では無いので、動きが良くなったのか良くなってないのかイマイチ分からない!!

とりあえず、下の子は辞めてしまったけどチャレンジパッドの最新のものneoかな?があるので、それと比較。(本当は端末これに交換して欲しいけどできないらしい。もったいない)


ちょい遅、くらいかな。


ある程度読み込みに時間がかかるのはどちらも同じ。仕方がないことなんだそうです。

PCで使えたらいいのになぁ。
お姉ちゃんの時はiPadだったな。頑張って中古の古いiPad買ってチャレンジやってました。(ある日多分iPhoneを探すやられて使えなくなっちゃったけど)


プロバイダや、ルーターの機種、SSIDが幾つあるか、何台繋いでいるかなど、通信側の不具合などの原因を断ち切って本体の問題であると断定するための確認作業が続きましたが、中断してもらい、とりあえずうちの2機種比較してちょっと遅い程度だったのでしばらく使ってみることにしました。

やり取りは記録して下さるそうなので、使っていてやっぱりダメだったらまた続きからお願いできるそうです。


遅くても、とりあえず落ちなければ我慢できるので、2~3日様子見です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2021 10:54:06 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.