216734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY☆HAPPY☆HAPPY

HAPPY☆HAPPY☆HAPPY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

 ☆3姉妹1王子のママ☆@ やーごさんへ やーごさんもですか・・・(>_<) …
 ☆3姉妹1王子のママ☆@ だいこんきむちさんへ だいこんきむちさん、ありがとうございま…
 だいこんきむち@ 幸せ者ですね そうたくんはみんなを幸せにしてくれる天…
 やーご326@ Re:考え中・・・(01/12) あけましておめでとうございます♪ 今年も…
 ☆3姉妹1王子のママ☆@ だいこんきむちさんへ こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いし…

お気に入りブログ

すまいる スマイル … ☆うみ★さん
タイムカプセル ~み… tomato20150312さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
Mayuとあなたと。 mayu5775さん
 一期一会 ~笑い… ひぃちゃま0224さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
こちら 南Californi… ノアQPさん
あんぱんもとえ 病… リン3184さん
2010/09/27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
   TS3U00010001.jpg


上矢印これダッシュ我が家の今日の晩御飯ですウィンク

中央にありますのが、実家から貰ったジャガイモで作ったポテトサラダピンクハート
その隣りが、大根漬けピンクハート
全員に1皿ずつあるのがキャベツを丸ごと1個使ったキャベツのコンソメ煮ピンクハート
それから~実家から貰った孟宗竹のカンヅメで作った筍ご飯ピンクハート


今日の買い物は

ポテトサラダに使うハムときゅうり
キャベツ煮のキャベツとベーコンとプチトマト

約800円ですウィンク

一見、カメラを見ると豪華そうに見えますがそれは私の目視覚トリック目の技です

小さいテーブルに料理を並べると、大したご馳走じゃなくても多いような錯覚が起きますちょき



私は基本毎日買い物をします

人数が人数だけに、その日買った食材はほぼ使い切りますぽっ

うちは雑費と食費を別にしていません

別にせず、平日は全部で2,000円くらい、土日は3,000円くらいと決めていますウィンク

できるだけオーバーしないように、そしてできるだけ余るように心がけていますダッシュ



そうでなきゃ。。。子供4人育てるのは無理で~す大笑い



たまに、私のそばで子供2人で月収30万の方が


『生活費が苦しい』


と言います。。。


お金はなければないなりに、あればあるなりに使うものですよね目





usa01_li_m.gif






人はみな素晴らしい。

たった一度出会っただけなのに、

二度と忘れることができない人はおおぜいいる。






      ~シンディー・ローパー(歌手)~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/28 12:25:54 AM
コメント(2) | コメントを書く


プロフィール

☆3姉妹1王子のママ☆

☆3姉妹1王子のママ☆

フリーページ

【平成13年8月4日】子宮頸癌円錐切除


当時の旦那の反応。。。


子宮頚がんのレベル


平成17年1月25日☆まさか…。


1月26日☆M病院受診


2月3日☆S病院外科☆N先生との出会い


2月10日☆結果☆


☆MRI☆CT☆骨シンチ☆


3月1日☆手術の説明


3月3日☆入院


平成17年3月4日☆手術


3月5日☆手術後…一般病棟へ


3月15日☆32歳の誕生日


平成17年3月16日☆1回目抗がん剤投与


1回目の副作用


3月19日☆退院☆母の誕生日


N先生の離任☆


ついに…脱毛☆


平成17年4月15日☆2回目抗がん剤


2回目の副作用☆


注意!肥満☆


平成17年5月20日☆3回目抗がん剤投与


3回目の副作用☆


白血球と肝機能障害☆


平成17年6月17日4回目抗がん剤☆


4回目の副作用☆


平成17年7月15日☆5回目抗がん剤投与


5回目の副作用


平成17年8月12日6回目抗がん剤☆


最後の抗がん剤


乳がんについて☆


リスクと乳房からのサイン


乳癌の病期(ステージ)分類


主な抗がん剤と主な副作用


副作用☆私の場合


主なホルモン療法剤と主な副作用


私のその後の治療と検診


フルツロンの副作用


術後半年


平成18年の治療と通院記録


平成19年の治療と通院記録


☆再婚に至るまで☆


妊娠…決断


奏太の誕生


最初の告知


市立病院小児外科受診


市立病院小児科受診


更なる告知


検査結果


奏太の通院と治療記録


☆奏太平成20年1月~6月までの記録☆


☆奏太平成20年7月~12月までの記録☆



© Rakuten Group, Inc.