216743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY☆HAPPY☆HAPPY

HAPPY☆HAPPY☆HAPPY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

 ☆3姉妹1王子のママ☆@ やーごさんへ やーごさんもですか・・・(>_<) …
 ☆3姉妹1王子のママ☆@ だいこんきむちさんへ だいこんきむちさん、ありがとうございま…
 だいこんきむち@ 幸せ者ですね そうたくんはみんなを幸せにしてくれる天…
 やーご326@ Re:考え中・・・(01/12) あけましておめでとうございます♪ 今年も…
 ☆3姉妹1王子のママ☆@ だいこんきむちさんへ こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いし…

お気に入りブログ

すまいる スマイル … ☆うみ★さん
タイムカプセル ~み… tomato20150312さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
Mayuとあなたと。 mayu5775さん
 一期一会 ~笑い… ひぃちゃま0224さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
こちら 南Californi… ノアQPさん
あんぱんもとえ 病… リン3184さん
2010/12/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
我が家は昨日のクリスマスイブにパーティーをしましたクリスマスツリー

毎年恒例で作るのが、鳥の骨付きモモ肉煮ですひよこ

ブログのためにカメラを撮っておこうと思いましたが・・・

すっかり食べることに夢中になってしまい忘れました雫

星今年のメニューは星

鳥の骨付き肉

生ハムと生モッツァレラチーズのサラダ

生寿司

手巻き寿司

クリスマスケーキ(いちご)


でしたぽっ



今年は寿司にしたので、手作りのものは少なかったけれど


27日の三女の誕生日に気合いと気持ちを込めて


誕生日ケーキとご馳走を作りたいと思います大笑い


そして今年のサンタさんのプレゼントプレゼント


長女は、落ち着いた茶色のコートドレス
(さすがに高一となるとしっかりしたものを選びます)

二女は、Wiiの『MUSIC』
(二女は4年生からスクールバンドに入っているので音楽系のものが大好きです)

三女は、プリキュアのおもちゃパソコン
(さすがに小学生になってプリキュアは悩みましたが・・・)

長男の奏太は、さぼさんの動く人形下矢印



101225_0956~030001.jpg


じーーーっとさぼさんを見ています大笑い
思っていた以上に興味津々で喜んでいます


そして私は・・・


パパにも『何か買ってあげるよ』と言われたのですがぽっ

自分に使うなんてお金がもったいなくて、中々決まらず雫

けれど、今年は通信で勉強をして“医療事務”の資格を取りたいので

そのテキスト代を出して頂きましたぽっ

パパ手書きハートありがとう手書きハート

なんとか時間を作って勉強して、資格を取りたいと思いますグッド




23日は久しぶりにパパの実家へと行って夕飯をご馳走になってきましたスマイル


やっぱりみんなで話していても、自然とお義父さんの話が出ます


みんなが囲むその食卓にお義父さんは今でもいるんだ・・・って感じました


普段、お義母さんは1人で食べてるんだな~と思うとちょっと切なかったです

けれど、ずうずうしくも明日26日もパパの実家に遊びに行く予定です

みんなで昼食を食べる予定です


お義父さんが生きていた時と、まだ何にも変わっていません

毎週のように土曜か日曜はパパの実家に遊びに行って

みんなでご飯を食べて、ご飯を食べた後みんなでお茶を飲みながらいろんな話をして・・・


23日もそうでした

何にも変わらず、時間を過ごしてきました


ただ、そこにお義父さんの姿と声がなかった・・・

けど、みんながお義父さんの話をしました



みなさんのクリスマスはどうでしたか?

そして、年末年始はどう過ごしますか?


我が家の予定は

30日はパパの実家に餅つきに行きます

お正月に食べるお餅の準備をしてきますスマイル


31日は、実家の母も一緒に仙台に一泊で行きます


1日は、仙台のアウトレットモールの初売りに行く予定ですスマイル

2日~4日までの間にパパの実家にお泊りに行く予定です

パパの実家では毎年“書き初め”をします


二女の宿題のためですが、結局みんな書いています


来年は何書こうかな~ぽっ



そうそうぽっそういえば毎年我が家にはパパのお友達からクリスマスにケーキが届きます


今年は下矢印これでした


101225_1305~0100020001.jpg



ブルーベリータルトとプリンとロールケーキ赤ハート



人数が多いのに小さいケーキで済ませちゃう我が家としては

本当に助かります赤ハート

男の方なのに・・・本当にマメですぽっ




クリスマスライン.gif





努力する人は希望を語り、



怠ける人は不満を語る





       ~井上靖(作家)~




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/26 12:27:54 AM
コメント(2) | コメントを書く


プロフィール

☆3姉妹1王子のママ☆

☆3姉妹1王子のママ☆

フリーページ

【平成13年8月4日】子宮頸癌円錐切除


当時の旦那の反応。。。


子宮頚がんのレベル


平成17年1月25日☆まさか…。


1月26日☆M病院受診


2月3日☆S病院外科☆N先生との出会い


2月10日☆結果☆


☆MRI☆CT☆骨シンチ☆


3月1日☆手術の説明


3月3日☆入院


平成17年3月4日☆手術


3月5日☆手術後…一般病棟へ


3月15日☆32歳の誕生日


平成17年3月16日☆1回目抗がん剤投与


1回目の副作用


3月19日☆退院☆母の誕生日


N先生の離任☆


ついに…脱毛☆


平成17年4月15日☆2回目抗がん剤


2回目の副作用☆


注意!肥満☆


平成17年5月20日☆3回目抗がん剤投与


3回目の副作用☆


白血球と肝機能障害☆


平成17年6月17日4回目抗がん剤☆


4回目の副作用☆


平成17年7月15日☆5回目抗がん剤投与


5回目の副作用


平成17年8月12日6回目抗がん剤☆


最後の抗がん剤


乳がんについて☆


リスクと乳房からのサイン


乳癌の病期(ステージ)分類


主な抗がん剤と主な副作用


副作用☆私の場合


主なホルモン療法剤と主な副作用


私のその後の治療と検診


フルツロンの副作用


術後半年


平成18年の治療と通院記録


平成19年の治療と通院記録


☆再婚に至るまで☆


妊娠…決断


奏太の誕生


最初の告知


市立病院小児外科受診


市立病院小児科受診


更なる告知


検査結果


奏太の通院と治療記録


☆奏太平成20年1月~6月までの記録☆


☆奏太平成20年7月~12月までの記録☆



© Rakuten Group, Inc.