216745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY☆HAPPY☆HAPPY

HAPPY☆HAPPY☆HAPPY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

 ☆3姉妹1王子のママ☆@ やーごさんへ やーごさんもですか・・・(>_<) …
 ☆3姉妹1王子のママ☆@ だいこんきむちさんへ だいこんきむちさん、ありがとうございま…
 だいこんきむち@ 幸せ者ですね そうたくんはみんなを幸せにしてくれる天…
 やーご326@ Re:考え中・・・(01/12) あけましておめでとうございます♪ 今年も…
 ☆3姉妹1王子のママ☆@ だいこんきむちさんへ こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いし…

お気に入りブログ

すまいる スマイル … ☆うみ★さん
タイムカプセル ~み… tomato20150312さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
Mayuとあなたと。 mayu5775さん
 一期一会 ~笑い… ひぃちゃま0224さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
こちら 南Californi… ノアQPさん
あんぱんもとえ 病… リン3184さん
2011/01/01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨年不幸がありましたので、年始のご挨拶は控えさせていただきますが・・・


今年もどうぞよろしくお願い致しますスマイル



年末年始、いかがお過ごしでしょうかスマイル

30日、またもやパパの実家に行き、お正月用のお餅をついてきましたグッド

毎年恒例なのですが・・・今年は初めてお義父さんのいない餅つきとなりました

みんなでお餅を丸めながら、

『お爺ちゃん、こう言ってたよね~』

と、そこにお義父さんもまるでいるかのようでしたスマイル


101230_1138~020001.jpg


出来あがったお餅を、汁餅と海苔餅にしてお昼に食べてきましたぽっ

柔らかくてつやつやしていてとても美味しかったです手書きハート



お餅がひと段落したときに、『おっ!』と気づきました

前回の日記にも書いた、習字ですが・・・なんと、1番上のお姉さんも書いて貼ってありましたぽっ

101226_1434~0100010001.jpg  右矢印  101230_1138~0100010001.jpg



ちょっとウケました大笑い

しかも、『44歳』ってちゃんと書いてあるし~グッド

誰が審査員になるのか不明ですが・・・

2番目のお姉さんあたりがきっと公平な審査をしてくれるんじゃないかな~と楽しみにしていますぽっ


昨年はいろんなことがありました

楽しい事も、辛いことも悲しい事も・・・


今年は、家族みんなが健康で楽しく笑うことを増やしていけたらな~と思いますスマイル

3月には念願の一軒家(貸家ですが)にも引っ越しできそうなので楽しみですウィンク


それと、


今年は出産育児で中途半端になっていた医療事務の資格を頑張って取得しようと思っていますグッド

3,4年前に医療事務講座を修了しているので、年末にもう一度改正になった分のテキストを請求しましたウィンク

年明けに発送との連絡が来ているので、到着したらなんとか時間を作って勉強して夏ころに1度試験を受けようと思います


それから、医療事務が合格したらヘルパーの資格も取得しようと思います

ニチイさんのホームヘルパー2級の講座を受けたいのですが何せ\さいふが9万円もかかるので、ハローワークの講座を狙っています

私の目的はホームヘルパーに付随する“障害者(児)ヘルパー”なんですが・・・

ヘルパーを取得したらガイドヘルパーの資格も取って

医療事務とヘルパーの資格を武器になんとか障害者施設か、保育園や療育センターなどの支援を必要とする子供に携わる仕事に就きたいなと思います


並の努力ではできないだろうな・・・と今から思っていますが、

努力を惜しまず今年は1歩でも近づけるように頑張りたいと思いますスマイルグッド





では、皆様、良いお年を。



08.gif








人は大きな目的をもってこそ、



おのずから大きくなれる




       ~シラー(ドイツの詩人・劇作家)~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/02 02:55:04 AM
コメント(2) | コメントを書く


プロフィール

☆3姉妹1王子のママ☆

☆3姉妹1王子のママ☆

フリーページ

【平成13年8月4日】子宮頸癌円錐切除


当時の旦那の反応。。。


子宮頚がんのレベル


平成17年1月25日☆まさか…。


1月26日☆M病院受診


2月3日☆S病院外科☆N先生との出会い


2月10日☆結果☆


☆MRI☆CT☆骨シンチ☆


3月1日☆手術の説明


3月3日☆入院


平成17年3月4日☆手術


3月5日☆手術後…一般病棟へ


3月15日☆32歳の誕生日


平成17年3月16日☆1回目抗がん剤投与


1回目の副作用


3月19日☆退院☆母の誕生日


N先生の離任☆


ついに…脱毛☆


平成17年4月15日☆2回目抗がん剤


2回目の副作用☆


注意!肥満☆


平成17年5月20日☆3回目抗がん剤投与


3回目の副作用☆


白血球と肝機能障害☆


平成17年6月17日4回目抗がん剤☆


4回目の副作用☆


平成17年7月15日☆5回目抗がん剤投与


5回目の副作用


平成17年8月12日6回目抗がん剤☆


最後の抗がん剤


乳がんについて☆


リスクと乳房からのサイン


乳癌の病期(ステージ)分類


主な抗がん剤と主な副作用


副作用☆私の場合


主なホルモン療法剤と主な副作用


私のその後の治療と検診


フルツロンの副作用


術後半年


平成18年の治療と通院記録


平成19年の治療と通院記録


☆再婚に至るまで☆


妊娠…決断


奏太の誕生


最初の告知


市立病院小児外科受診


市立病院小児科受診


更なる告知


検査結果


奏太の通院と治療記録


☆奏太平成20年1月~6月までの記録☆


☆奏太平成20年7月~12月までの記録☆



© Rakuten Group, Inc.