216750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY☆HAPPY☆HAPPY

HAPPY☆HAPPY☆HAPPY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

 ☆3姉妹1王子のママ☆@ やーごさんへ やーごさんもですか・・・(>_<) …
 ☆3姉妹1王子のママ☆@ だいこんきむちさんへ だいこんきむちさん、ありがとうございま…
 だいこんきむち@ 幸せ者ですね そうたくんはみんなを幸せにしてくれる天…
 やーご326@ Re:考え中・・・(01/12) あけましておめでとうございます♪ 今年も…
 ☆3姉妹1王子のママ☆@ だいこんきむちさんへ こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いし…

お気に入りブログ

すまいる スマイル … ☆うみ★さん
タイムカプセル ~み… tomato20150312さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
Mayuとあなたと。 mayu5775さん
 一期一会 ~笑い… ひぃちゃま0224さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
こちら 南Californi… ノアQPさん
あんぱんもとえ 病… リン3184さん
2011/05/07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年のGW…実は仙台に行く予定でした雫

3月に入ってすぐにホテルを予約していましたが、地震によりキャンセル下向き矢印

予約したホテルは、7月まで休業。。。

そういえば、2月にこども病院を受診した時にそのホテルに泊ったんだけど、朝、震度3くらいの地震があったな~と思いだしました。

今年は、どこにも行かない…と思っていましたが、母から『どこか行くか?』とお誘いがあり新潟へ行って来ましたぽっ

やっぱり子供がいると出かけちゃうものです雫

1日目は安田にある音符サントピアワールド音符へ。

最近、乗り物に面白いほど反応をするようになった奏太ウィンク


110504_1409~010001.jpg

パパと一緒にゴーカート乗ってます車

結構ハンドルさばきが上手上向き矢印

メリーゴーランドや電車に何度も何度も乗って大満足の奏太でしたぽっ


ホテルに早めに到着してチェックイン音符

26階もの高さの部屋だったので夜景がとても綺麗でした星

2日目は、マリンピアへダッシュ

いろいろ成長してから水族館に行くのは初めての奏太ウィンク

大きな水槽のトンネルで、お魚さんが自分の頭の上を通るたび奏太の鼻もビヨ~~~ンダッシュと伸びていました


110505_1028~020001.jpg

マリンピアの次は長女お待ちかねのショッピングウィンク

今どきの高校生は制服やジャージを休みの日でも来ています雫

うちの長女もほとんどが部屋着かジャージ。。。

あっ、けどうちの長女は出かけるときはちゃんと着替えますぽっ

ジャージとか『女捨ててる~雫』って言ってますダッシュ

私も出かけるときくらいは着替えるのが礼儀かな~って思います。

長女はLIZ LISA大好き手書きハートなので、仙台や新潟に行くと2~3着買いだめしますぽっ

普段は全くと言っていいほど洋服は買いません。。。

そしてその影響を受け、ここ近年二女もLIZ LISAの姉妹ブランドのTRALALAにはまり。。。我が家にとってはものすご~い痛手となるのです雫


そんなお嬢様たちの買い物も終わり、今度は母の好きなデパ地下へウィンク

奏太と新潟大学病院に入院していた時に母がお見舞いに来ると買ってきてくれた思い出のおこわのお弁当を買って、新潟旅行は無事に終わりましたぽっ

今回は思いがけない新潟への旅行だったけれど、入院していた時のことを思い出したりしてとても懐かしいような。。。そんな気持ちになった旅行でしたウィンク

そういえば、サントピアワールドで福島の方に声をかけられました。

『あなた、どこから来たの?』と。。。

『山形です』と答えると、『山形の人はいい人だよね~』と言われました。

『私は避難区域ギリギリのところに住んでいるんですよ。気分転換に孫連れて遊びに来たんです』

『福島の方々は今回の事本当に大変でしたね~』と言うと。

『あなた、私が避難区域ギリギリのとこから来たって聞いても逃げないね』と言われました。

そして、『さっき声かけた人は何にも言わず遠ざかったよ~』と言っていました。


私が何も言えずにいると、

『楽しんで行ってな~』と言ってくれましたぽっ

こみあげてくる涙を我慢しました。

そうゆう苦労をしている方々の言葉や気持ちって。。。本当にズシンときます。


そんなこともあったGWでした





hachi_li_02.gif





夢は逃げない、


逃げるのはいつも自分だ。






           ~高橋歩~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/08 12:13:13 AM
コメント(4) | コメントを書く


プロフィール

☆3姉妹1王子のママ☆

☆3姉妹1王子のママ☆

フリーページ

【平成13年8月4日】子宮頸癌円錐切除


当時の旦那の反応。。。


子宮頚がんのレベル


平成17年1月25日☆まさか…。


1月26日☆M病院受診


2月3日☆S病院外科☆N先生との出会い


2月10日☆結果☆


☆MRI☆CT☆骨シンチ☆


3月1日☆手術の説明


3月3日☆入院


平成17年3月4日☆手術


3月5日☆手術後…一般病棟へ


3月15日☆32歳の誕生日


平成17年3月16日☆1回目抗がん剤投与


1回目の副作用


3月19日☆退院☆母の誕生日


N先生の離任☆


ついに…脱毛☆


平成17年4月15日☆2回目抗がん剤


2回目の副作用☆


注意!肥満☆


平成17年5月20日☆3回目抗がん剤投与


3回目の副作用☆


白血球と肝機能障害☆


平成17年6月17日4回目抗がん剤☆


4回目の副作用☆


平成17年7月15日☆5回目抗がん剤投与


5回目の副作用


平成17年8月12日6回目抗がん剤☆


最後の抗がん剤


乳がんについて☆


リスクと乳房からのサイン


乳癌の病期(ステージ)分類


主な抗がん剤と主な副作用


副作用☆私の場合


主なホルモン療法剤と主な副作用


私のその後の治療と検診


フルツロンの副作用


術後半年


平成18年の治療と通院記録


平成19年の治療と通院記録


☆再婚に至るまで☆


妊娠…決断


奏太の誕生


最初の告知


市立病院小児外科受診


市立病院小児科受診


更なる告知


検査結果


奏太の通院と治療記録


☆奏太平成20年1月~6月までの記録☆


☆奏太平成20年7月~12月までの記録☆



© Rakuten Group, Inc.