218198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

smilemama(*^_^*)の             お気楽日記

smilemama(*^_^*)の             お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

smilemama

smilemama

Calendar

Category

Comments

おけ。@ Re:ご無沙汰しています(05/02) お久しぶりで〜〜す^^/ お元気そうでな…
レティチア@ Re:最近の出来事(12/08) 次男さん、合格おめでとうございます(^^) …
*tokko*@ Re:最近の出来事(12/08) 次男くん、大学合格おめでとうございます…

Favorite Blog

アメリカで泳ぐ★息子… Chic-Chicさん
ローイング親父 Tリチャードさん
ogataのブログ おがたちゃんさん
わたしのひとりごと たこちゃん4817さん
GO GO ASIA本舗 パラダイス1111さん
2007.01.27
XML
テーマ:ゴスペル(99)
カテゴリ:今日の出来事
自称音痴です。
声が低くて、他の人の高さに合わせることが出来ません。
学生時代から、人前で歌うことは避けてきました。
音楽の時間、もっぱら口ぱくでした・・・。

友達とカラオケマイク行っても、聴くだけで、絶対歌いませんでした。

それが何を血迷ったのか、おととしの秋コーラスを始めてしまいました・・・雫
(まぁ、歌は嫌いじゃなくて、家の中とか、車の中とかでは歌ってたんだけど・・・。)
お友達に、アルトだと低くても大丈夫って誘われて・・・。

ブラスバンドやってたんで、とりあえず楽譜読めます。
伴奏がアルトのパートを弾いてくれると、合わせてなら歌えます。
間違ってる音、多分わかります・・・。

でも、合唱になると、なかなか正しい音が出せません・・・しょんぼり

しかも、アルトって、ほとんど主旋律じゃないので、
音取るの難しいじゃん!!!

今度演奏会に、ゴスペルのコーナーがあります。
その中の1曲に、アメージング・グレース練習しています。
暗譜しないといけないので、お家でも練習してるんですが・・・。

アルトのパート覚えてたら、アメージング・グレースって
ホントはどんなメロディだったか、わからなくなってしまいましたほえー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 01:07:58
コメント(10) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.