517138 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はぴかふぇ~coffeeに恋をして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年07月06日
XML
カテゴリ:フード
夏野菜もりもり卵のっけご飯ワンプレート

本日のワンプレート
夏野菜もりもり卵のっけご飯

夏野菜をケチャップとソースで味付けする簡単なお料理だって、ワンプレートに盛り付ければカフェ風ご飯の出来上がり。洗い物だって楽チンだし、ちょこっと残ったお惣菜だってちょこんとのせれば、なんだか立派に見えちゃいます。

簡単なレシピ(2人分)
・ナス・・・1本
・ピーマン・・・1個
・タマネギ・・・1/2個
・プチトマト・・・1/2パック(普通のトマトでもOK)
・ケチャップ・・・大さじ2
・ソース・・・大さじ2
・パセリ
・卵・・・3個

小さめの乱切りにしたナス、ピーマン、タマネギをオリーブオイルで炒める。半分に切ったプチトマトを入れ炒め、ケチャップとソースを入れトロリとして野菜に馴染んだら、塩、コショウで味を整え出来上がり。ご飯にパセリとゴマ、黒コショウを混ぜ合わせ、ふんわりと焼いた卵をのせ、出来上がった夏野菜をのせます。

もうちょっとがっつり食べたい!って時は、夏野菜の他に牛肉を入れて最後に生クリームを大さじ2加えればハヤシ風になります。

右上のほうに突き刺さっているのはチーズ。クッキングシートにスライスチーズを適当に千切ってのせ、好きなものをトッピングして、レンジで30秒~40秒チンすれば出来上がり。乾いてくるとパリッとします。とろけるチーズは油分が多いので乾いたらクッキングシートの上に乗せて油分を吸わせましょう。トッピングするのは、七味、黒コショウ、パプリカ、パセリ、バジルなどお好きなものを。

ワンプレートに一緒に盛りつけてあるのは、ヨーグルト、ピーナッツバター、塩、コショウのドレッシングであえたニンジンサラダとマッシュスイートポテトと黒砂糖で煮た黒豆です。

今日の器
どれでも12点で3,000円!食器バイキングディナープレート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月06日 18時41分18秒
コメント(14) | コメントを書く


PR

プロフィール

まりもs

まりもs

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.