029631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Clover7

Clover7

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

たらこハハの日々 tarakohahaさん
もりのねこ的生活 もりのねこさん
しあわせのクローバ… *cloverさん
ひとりで夜遊び risacoさん

Comments

Clover7@ Re[1]:ごぶさた…(04/14) 青空1971さん、こんばんは☆ こちらこそ、…
Clover7@ Re:育めんパパです(04/14) 育めんパパさん 初めまして… コメント…
青空1971@ Re:ごぶさた…(04/14) ご無沙汰してました---っ(^o^) 私も3…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
Clover7@ Re[1]:行ってきたよ~後半(01/10) risacoさん こちらこそ、ご無沙汰でご…

Freepage List

Headline News

2011.09.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、大雨です雨

止むことなく、強くなったり弱くなったり・・・

買い物に出るのは、ヤダなぁしょんぼり



娘は、家庭科の宿題をしています。
学校で製作中のハンテンのポケットを作っていくのが夏休みの課題



そーーー

夏休みの課題です失敗

提出が、家庭科の最初の授業ということで、今度の水曜に提出の為、今、必死になってます。


ポケットは、ただポケットを作るだけでなく、工夫がないといけないそうです。
手が入るポケットで、あとはそれぞれが工夫すること・・・と書いてありました。
ようは、アップリケを付けたり、刺繍したり・・・ってことですね。

悪戦苦闘してますよ~うっしっし


娘は、フエルトで作ったアップリケを付け、ポケットの縁にバイアステープをつけました。



いつもなら、大部分を手伝ってしまうのですが、今回はイラっとするのをこらえ、教えるのみでほとんどを娘にやらせています。


あとで、力作を載せられたらいいなぁ音符







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.04 12:23:56
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.