036864 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

僕の息子はダウン症

僕の息子はダウン症

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すまいる44

すまいる44

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
すまいる44@ Re[1]:親子で空を見上げて (05/07) 雅子さんコメントありがとう御座います。 …
雅子@ Re:親子で空を見上げて  先日はお邪魔しました!毎日ブログチェッ…
雅子@ Re:親子で空を見上げて  先日はお邪魔しました!毎日ブログチェッ…
すまいる44@ Re:すごいですね(03/30) かじおちゃんさんこんにちは。 確かに…

フリーページ

ニューストピックス

2010.04.14
XML
カテゴリ:息子と日々の日記
八歳になるダウン症の息子とは、最近一緒にお風呂に入っていません。

何故ならば、普段は仕事から帰ると九時前後でもう寝る時間だし、日曜日の夜は妻と一緒に太鼓を習っているので、私は一人一番風呂に入り、せっせと一人晩酌をしてご機嫌なディナータイムを過ごしているからです。

そして太鼓から妻と息子が帰って来るのが、八時半近くになるので、帰ってくると妻と息子は一緒にお風呂に入ります。

私は息子がお風呂を出る頃には、飲み終えて丁度良いほろ酔い加減で、二人で一緒に布団に入るのが定番のスケジュールなのです。

先日の日曜日太鼓の練習から帰ってきた息子は、妻に「お風呂に入るしたくして」と言われてました。

私は「したく?」と思いましたが、てっきりお風呂に入る前のトイレかと思っていました。

しかし息子は、息子専用のラックから下着と靴下とパジャマを取り出し、並べていました。

正直これにはビックリ!

何がビックリかって言うと、いつの間にか息子が自分のしたくができるようになっていたからです。
普通の8歳の子供には当たり前だと思いますが・・・

100411_2128~01.JPG

風呂上りに着易いように、一番下が寝巻きで、その上に肌着とオムツを並べていますウィンク

オムツ?
一般の方は8歳でオムツ?と思われるかも知れませんが、未だにオシッコをチビル事もあるので、未だに念のためオムツを着用しています涙ぽろり

でも最近はチビル事も少なくなって来たので、今年の夏当たりは卒業できるかもですスマイル

パパの知らないうちに、また一つ成長している事を発見して、嬉しい嬉しい日曜日の夜になりました。

ついつい嬉しいので、もう一杯ビールを飲むことにしたら、寝るのが10時近くになってしまいました。

ゴメンねショック

そうそう、せっかく寝巻きを用意してお風呂に入るのですが、たまに用意をしたにを忘れて?、違う寝巻きをまたラックから出しては着る事もあるようです。

ご愛嬌ご愛嬌ですね目がハート

大丈夫ゆっくりでも。
できないことも一つずつ身につけているからね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.14 19:02:15
コメント(0) | コメントを書く
[息子と日々の日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.