293736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しあわせたまご

しあわせたまご

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆*ゆっか*☆

☆*ゆっか*☆

ニューストピックス

お気に入りブログ

セロジネ ダイアナ New! amigo0025さん

Den.スイス・マウン… New! ガストルキスさん

harukaさん家を覗い… *haruka*さん
Welcome t… kiyousagiさん
Delicious★Home RIN☆さん
三味線もったカモノ… 阿坐弥さん
runa & nan… アッチュ♪さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

コメント新着

 ☆*ゆっか*☆@ Re[1]:これだけは(06/11) ガストルキスさんへ ほんとに良い個体をあ…
 ガストルキス@ Re:これだけは(06/11) こんばんは~、リミンゲイのオレンジ、見…
 ☆*ゆっか*☆@ Re[2]:Cl. Rebecca Northen’Grapefruits Pink’(OG)(03/28) amigo0025さんへ ご無沙汰しててすみませ…
 ☆*ゆっか*☆@ Re[1]:Cl. Rebecca Northen’Grapefruits Pink’(OG)(03/28) ガストルキスさんへ お久しぶりでごめんな…
 amigo0025@ Re:Cl. Rebecca Northen’Grapefruits Pink’(OG)(03/28) 可愛いのがたくさん咲きましたね(^o^)/ 前…

フリーページ

デンドロビューム


Den『イエローパスタ』


Den『イエローソング’キャンディー’』


Den『オリエンタルパラダイス'オーロラ'』


Den『オリエンタルスマイル'アカトンボ'』


オリエンタルスマイル'オレンジハート'


『キャンディーラブ’ハミング'』


『キュートドレス’マイガール’』


『グリーンサプライズ』


『グリーンスィート』


『サクラガリ』


『サニーガール』


『サクラヒメ』


『サニーゴールド”スプリングシャワー”』


『シーマリー’ハルカゼ’』


『スノーフレーク’オトメ’』


『スノーフレーク’レッドスター’』


『スノーボーイ’ロマンス’』


『スターダスト’チヨミ’』


『チャイナドール』


『ナガサキヒノマル』


『セカンドラブ’トキメキ’』


『パールクラウド’オカヤマ’』


『ハマナレイク’ドリーム’』


『ヒロイン’かぐやひめ’』


『ヒメザクラ’サノック’』


『ヒメザクラ’フジッコ’』


『ピンクパンサー』


『ピッテロゴールド’プリンセス’』


『フェアリーフレーク’カルメン’』


『マジシャン’ユカリ’』


『ムーンマーメイド』


『ユキダルマ’キング’』


『ユメラ×ピンクドール’カグヤヒメ’』


『レインボーダンス’あかずきんちゃん’』


『レッドエンペラー’プリンス’』


『プリティーチャーム’ピーチクイーン’』


『スターグローリー’ノリコ’』


『スノープリンセス‘ホワイトデー’ 』


『ゴールドスター’オレンジロイヤル’』


レインボーダンス’きんたろうちゃん’


Den.ガットンサンレイ


2006年10月14日
XML
カテゴリ:ガーデニング
相変わらず「ヽ(~∇~* )お (*~∇~*)ノひ ( *~∇~)ノさ~」なゆっかです。
でも、まぁまぁ元気にしてました。
相変わらず、なんだかんだと忙しくしております。
日記も、書く気は満々なのですけどね?
気候のせいでしょうか?
子供を寝かしつけながら、私が逆に寝かしつけられてしまうという毎日でございます。ヾ(▽^;)ゞうへへ

さて。
また本日も頂き物ネタです。(*^-^*)
いつも仲良くさせていただいているshirokurousagiさんから、
素敵なプレゼントが届きました~ピンクハート
先日、デンドロの高芽を送ったところ、お返しに・・・と、『エピデンドラム』を送ってくださいました♪
しかも、2鉢も。
それと、「ユッカ」付きです。(*^-^*)
頂き物1

エピデンドラムは、花芽らしきものも見えます。
はじめて育てる蘭なので、管理が心配ですが、お花が見られそうなのでとっても楽しみです。
「ユッカ」は観葉植物ですが、私とHNが同じピンクハート
なので、前々から、いつかは欲しいなぁと思っておりました。
思いがけず、我が家に来てくれて、とっても嬉しいです。

そして、さらにさらに♪

頂き物・2
shirokurousagiさんの手作りのラベンダーのポプリ♪
良い香りがします。
あと、手書きの絵葉書も入っておりました。
凄いキレイなんです~♪
素敵なご趣味をお持ちですよね。
私はデンドロ以外、な~んにも取り得が無いNG
そして、高級~なお菓子まで頂き、何だかたかがデンドロ送ったくらいで申し訳無い~
娘が、「こんなにたくさん貰っちゃって、ママ、また何か送ってあげなよ~」なんて怒られてしまいました。スマイル
とっても嬉しい贈り物、ありがとうございましたピンクハート
頑張って育てて行きたいと思います。

さて。
我が家は子供の運動会も終わり・・・
明日は七五三の撮影をしてきます。
娘ちゃん7歳、息子クン4歳。
息子クンはまだ1年早いけど、一緒に写真撮れたらかわいいなぁ~なんて思って、一緒に撮影だけしようかと。
でも、衣装を合わせる時、全く着ようとしなかった息子クン。
あんまり期待は出来ないんだけど、娘ちゃんはノリノリですスマイル
楽しんで来ます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月15日 00時20分34秒
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:またまた頂きました♪『エピデンドラム』(10/14)   あちゅ9309 さん
わぁ~♪素敵な贈り物ですね♪
エピデンちゃんはどんな色かな~?
色鮮やかなのが多いから楽しみですね(^0^)
我が家にも寝室に大株のユッカが有って、見る度にゆっかさんを思い出している私です・・・f^_^;
気持ち悪いと思わないでねぇ~♪(≧▽≦)♪ギャハハ

撮影どーでした?息子君は無事に衣装を着てくれたかな?記念の写真、きっと素敵な写真になったでしょうね☆
(2006年10月15日 13時20分40秒)

 Re:またまた頂きました♪『エピデンドラム』(10/14)   amigo0025 さん
エピデンドラムも持っていますが花が咲かない!蕾がついているなんてshirokurousagiさん上手に手入れしていたのですね~(^o^)/
七五三の季節ももう来たのね~お母さん頑張ってね~ヾ(≧∇≦)〃 (2006年10月15日 13時29分09秒)

 Re:またまた頂きました♪『エピデンドラム』(10/14)   sirokurousagi さん
こんばんは
先日は有難うございました。
無事に届いたようで安心しました。
ラン折れてなかったようですね。良かった。
私も育て方は良く分かっていません。
貰ってくださり嬉しく思います。
三五七の時期なのですね。
息子の小さかった事を思い出します。
羽織、袴でお参りしました。
あの頃はとても可愛かったな~って。 (2006年10月15日 19時31分17秒)

 Re:またまた頂きました♪『エピデンドラム』(10/14)   な・み・ゆ さん
いろいろ素敵!
手書きの絵葉書って感動~綺麗ですね~~

娘ちゃんも息子くんもお祝いおめでとうございます
うちもチビが5歳やりますが、
私が着る服がない(;´▽`lllA``
(2006年10月16日 13時41分08秒)

 >>あちゅ9309さん   ☆*ゆっか*☆ さん
(*´m`)むふ♪
エピデン、楽しみです。
ユッカも、我が家には無かったので、とっても嬉しかったです♪
あちゅさんのお宅にはあるのですねd(^-^)
私を思い出してくれてるの?\( ̄∀ ̄*)ひひっ
嬉しいワン♪大事に育てて下さいね♪(*^-^*)
七五三、結局息子クンは大泣き!
写真は娘ちゃんだけで終わってしまいました。
悲しい~ドバーッ (┬┬_┬┬)
でも、その分、娘ちゃんの写真をいっぱい買いました(*^-^*) (2006年10月18日 19時53分26秒)

 >>amigo0025さん   ☆*ゆっか*☆ さん
エピデン、持っているのですか?
管理がわからなくて困っています。
ネットで検索しても、意外と出てこないんですよ。
お花が少しあるので、どんなお花か楽しみです。
七五三も、写真撮影だけで終了~♪
息子クンは絶対着物を着てくれず、娘ちゃんだけで終わってしまいました。(T∇T) ウウウ
(2006年10月18日 19時55分09秒)

 >>sirokurousagiさん   ☆*ゆっか*☆ さん
こちらこそ、ありがとうございました。(〃⌒∇⌒)ゞ感謝です♪
エピデン、ちゃんと育てられるかどうか、心配ですが、
頑張って育てて行きますねd(^-^)
また、育て方等、解ったら教えて下さいねd(^-^)
大きくなった姿をまた報告しますね♪
七五三、やっぱり息子クンはダメでしたぁ~ドバーッ (┬┬_┬┬)
子供二人で写真撮るのが楽しみだったんですが・・・残念です。 (2006年10月18日 20時01分23秒)

 >>な・み・ゆさん   ☆*ゆっか*☆ さん
ね~♪葉書、素敵ですよね。
みなさん、良い趣味をお持ちですよね。

我が家も息子はまだ4歳と3ヶ月。
本当は1年早いのですが、娘と一緒に写真を撮りたくてチャレンジしたのですが、ダメでした~ドバーッ (┬┬_┬┬)
我が家も来年もチャレンジです。
私も着るモノ・・・( ̄~ ̄;)ウーン・・
イベントは嬉しいけど、お金が飛んでいくのが怖い・・・ww (2006年10月18日 20時03分28秒)


© Rakuten Group, Inc.