139894 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

❤️子供と過ごすemiのブログ❤️

❤️子供と過ごすemiのブログ❤️

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ange's mom

ange's mom

サイド自由欄

楽天カード

2024.03.21
XML


ダイソーファイルボックスA4とハーフを購入してきました。
実は本日お代わり購入!



このファイルボックスに本当は取り扱い説明書を収納しようと思い購入したのです。
その為用途ごとに分類するためセリアで仕分け用のフォルダーバッグを三つも購入。



だがしかし……最近の家電は全て取説はデジタル化されオンラインにあり、薄い冊子程度しかついていない💦

そこで家の中を探索したら出るわ出るわゴチャポイント。
カオスな状態を見てしまい取説は後回しでキッチン下や洗面台下に使用してしまい案の定数が足りなくなったのでおかわり。
(でも計算を間違えてまた追加購入予定です)

おかわり購入してきたのはこちら↓






ダイソー ファイルボックスA4とハーフを二つそして蓋を3つ、それからダイソーに売っている4つで8キログラムまで対応のキャスターです。
キャスターも三種類ほどあり、私は透明な物とストッパーとキャスターがセットになった物を購入。
本当はハーフをさらに二個と蓋三つが必要なのに忘れてました💦




左のラクラクピタッ!とキャスター&ストッパーを選んだ理由は前方向にストッパーをつける事で地震が来ても滑らかに棚から滑り落ちないようにする為。
気休めかもしれませんが頭上にくる吊り戸棚に置きたかったので念のためストッパー付きな物を選びました。

出来上がりイメージは無印良品のファイルフォルダキャスター付きです。
それでは早速作っていきましょう✨




まず必要な物です。
キャスターはストッパー付きが二個しか入っていないので他にもボックスを二つ三つ作りたい方はボックスの数分2個・3個必要になってきます。
あと、私は透明が単純に気になったので購入しましたがワンセットで一つのボックスが作れますので、あえて透明を買う必要はございません(紛らわしくてごめんなさい🙇‍♀️)

そして大事なのが蓋です。
上にも蓋をしたい方は一つのボックスにつき二個必要になります。
今回ファイルボックスに直接つけるのではなく蓋につける事にしたのは場所を変えて仕切りなどといったキャスターがいらなくなった場合を想定して蓋に貼り付ける事にしました。
詳しくは後ほど説明しますが、蓋はつけずに直貼りしたい方はそれでもOKです🙆‍♀️

私のように用途をいつか変えるかもしれないという方は蓋にキャスターを貼り付けて使用する事をお勧めします✨

さて作り方です。
作り方はとても簡単、梱包からキャスターを出し裏の剥離紙を剥がして蓋に貼り付けます。
つける位置は端から少し離した位置に固定します。






写真のように角から離すことで蓋としても使用できます。逆にギリギリに貼り付けてしまうと蓋がはまらなくなる為使い方が先で変わったりする方は写真のように端から離して接着して下さい。
またラクラクピタッ!とキャスター&ストッパーには接着テープ式なので両面テープ等必要なく簡単に貼り付け可能な所もポイントです。



ストッパーを取り付けました。
そして次に透明キャスターを取り付けます。







隙間を空けて貼り付けたらキャスターフタの完成!
簡単ですよね❤️所要時間5分😁



手が乾燥しすぎて皺くちゃー😭
最近掃除で手袋つけずにやったら大惨事でございます。
写真は前方向に透明キャスターが写っています。



ストッパーはこんな感じです。
そして収納する物は水筒!
子供の水筒がサイズ違いの物があり置く位置がなかなか定まらず、いつも収納に困っていたのでこちらに入れる予定です。
これから春休みになり水筒が2本家に確実にある状態になるので休み前に位置が決まってよかったです。



吊り戸棚に置くと写真のようになります。
前の穴部分を下方向に引き出すので、後ろにキャスターがついているとスルスルーっと滑らかに出てきてくれます。
重たい水筒も奥から楽々出てきてくれます。
そして同じ様にハーフの方も作成。



出来上がりは写真のように浮き上がりますが、足元が見えにくいので生活感がほんの少し消えます✨

フタのサイズが凹み1cm、キャスター高さが2センチなので綺麗に隠れてくれるのです❤️



下から見た眺めです。
キャスター見えないでしょ?
A4のファイルボックスには水筒、ハーフにはあまり使わないカップを下段に入れて上段にはこれまたあまり使わないコップを入れています。
A4では長さが足りなくて取りにくく、ハーフの下段には蓋が閉まらない微妙な高さのある物を収納。
取り出す時は両方取る事になるので少し重い点がデメリット。
でもとても取り出し易くなったのと省スペースに収める事が叶いました。



取り出す時にストッパーを手前まで持ってきたらあとはキャスターのアシストでスルスルと手前に出てきますよ〜。

そして肝心の蓋としても機能するのか?!






窓からグレーのストッパーが顔を覗かせています。
きちんと閉まる事が伝わっていますでしょうか?



この様な形で簡単に作成ができます✨
他にテープやハサミ等何もいらず買ってきてすぐに作れてしまうのでおすすめです。

動画で見たい方はこちら


ちなみに一つだけ作る材料費は…

・ファイルボックスA4       ¥330
・ファイルボックスフタ  ¥110
・キャスター       ¥110

─────────────────
合計           ¥550


・ファイルボックスハーフ ¥220 ×2段
・ファイルボックスフタ  ¥110×2
・ラクラクピタッと
キャスターシリーズ    ¥110
───────────────────
合計           ¥770


上記の様な金額となります。
ハーフ一段の場合は単純に¥330円マイナスなので¥440となります。
逆に上にも蓋が必要な場合はさらにフタ代が¥110円追加となります。

今回の場合はシンク下に置いた前回購入分にもキャスターを使うつもりで余分に買ってきたのですが、キャスターシリーズはワンセットに一つで十分ですので置きたい個数をお求め下さい😊


ちなみに無印、イオンで購入すると……

⚫︎無印良品

・ファイルボックススタンダードタイプ ¥590

・ポリプロピレンファイルボックス
スタンダード用キャスターもつけられるフタ¥390
ポリプロピレン収納ケース用キャスター¥390

────────────────────────
合計   ¥1370


⚫︎イオン

ホームコーディ 「積み重ねできる」
 ファイルボックス ヨコ ¥368(税抜)
・同じくフタ ¥198(税抜)
・キャスター ダイソー又はセリア ¥100

────────────────────────
合計  ¥666→¥732.6(税込)

A4サイズで比べてみると

ダイソーが¥550
無印良品が¥1370
イオンが税込だと¥732

となりました。
コスパが良いのはやはりダイソー。ダイソーの倍以上してしまうのが無印良品で少し値段が上がるのがイオンとなりました。
無印良品のキャスターは大きな家具とも呼べるサイズの物にも使えるので安心感がありますね。
そして割れたりする心配もないのが無印良品。
数も揃えるしコスパを取るならダイソーで十分と私は思ってダイソーで揃える予定ですが、見える所に置くなら無印良品を少し使って適材適所を選んで整えていこうと思います。

是非新生活や新学期を迎える前に本の整理や教科書の整理におすすめです。
またキッチンや洗面所といった場所にもとても使い勝手がよくさらにコスパが良い!
是非お勧めです♪

見える場所にはこれかな🧐


【無印良品 公式】【ホワイトグレー】ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用


【無印良品 公式】【クリア】ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ 幅10cm用・クリア

今はセールの関係なのか公式には品切れの表記が‼️
という事で値段が¥390では購入できないみたいです💦


【5と0の日クーポンあり!】無印良品 ポリプロピレン収納ケース用キャスター 4個セット 収納用品 キャスター ファイルボックス DIY コロコロ 移動式 QOL ライフハック 手軽 コンパクト 便利 便利用品 プレゼント ギフト プチギフト

あとはダイソーと同じ様にハーフサイズも重ねられそうなのでこちらも要チェックです。


【無印良品 公式】【ホワイトグレー】ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2 約幅10×奥行32×高さ12cm


【無印良品 公式】【ホワイトグレー】ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ 幅10cm用

⚫︎キッチンシンク下・洗面所用 おすすめ

キッチンや洗面所では洗剤などを収納したいなと思いましたが、10cmの物だとスプレー系は治りが悪かったです。
特に洗濯洗剤はボトルが入らない物もありました。
理想としては15cmの方が良さそうです。

15cmとなると、イオンか無印良品になります。
価格比較
イオンがLサイズのボックス¥657.80
同じくLサイズのフタ¥327.80どちらも税込。

無印良品は15cm幅 ¥790 
同じく15cmサイズ ¥490
キャスターが4個セットで¥390ですが、品切れとなっているため、キャスターは割高で他のお店から購入という形になってしまうかと思います。


【無印良品 公式】【ホワイトグレー】再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・約幅15×奥行32×高さ24cm


【無印良品 公式】【ホワイトグレー】ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ 幅15cm用・ホワイトグレー

フタの形状をダイソーのキャスターにつけられるかという視点で実店舗に立ち寄った際に確認していないので、なんとも言えませんが、フタの高さが真ん中の仕切りから1センチならばダイソーのラクラクピタッとキャスターが使用できるのでコスパを考えて併用するというのもありかもしれません。

さらに無印良品はサイズ展開が豊富なので見える所はやはりこちらで揃えたら綺麗だなと思います。

キッチン吊り戸棚や高くて手の届きにくい所には不動技研がおすすめ。
思っているより価格がお求めやすかったりします。


不動技研 F40105 吊り戸棚ボックス スリム ホワイト 【幅18.5×奥行33.4×高さ22cm】


不動技研 F40001 吊り戸棚ボックス ワイド ホワイト 【幅24×奥行33.4×高さ22cm】




【セット商品】不動技研 吊戸棚ボックス スリム ホワイト 4個セット

こちらの物に似た商品がスリーピー(ダイソー系列)で¥550円で売っているそうです。
ネットで不動技研さんを注文した方が沢山購入する場合送料を考えてもトントンか安い場合があるので要チェックです。

ちなみにダイソー系はアプリで在庫確認ができる様になりましたが、スリーピーはまだお店自体が少ないですしすぐに品切れになってしまう人気商品なのでネットの方が確実に購入できると思います。
是非確認してみて下さい😊

それでは本日はこれで👋



【セット商品】不動技研 吊戸棚ボックス スリム ホワイト 4個セット


【セット商品】不動技研 吊戸棚ボックス ワイド ホワイト 3個セット


【クーポン配布中】【2個セット】 不動技研 吊り戸棚 収納 ボックス 白 ワイド F40001 (吊り戸棚ストッカー)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.24 02:22:52
コメント(0) | コメントを書く
[新生活準備 一人暮らしや単身赴任] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.